忍者ブログ
毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。 私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピザでお腹を満たした後、再び観光再開!

アーケードが美しい商店街?!

私はココでSDカードを買いたした^^


Napoli最古のcafeと言われるGran Caffe` Gambrinus で一休み。

旦那はコーヒー、私は白。 お酒を頼むとおつまみがこーんなに着いてきちゃいます。お得(笑)。

プレビシート広場。

王宮。

王宮は中に入ることができ、広い芝生のところでたくさんの人が涼んでました。 私たちも涼みに行ったんだけど、ちょうど芝刈りの人が来たので早々に退散してきました。

他にも観たいところ(お城)があったんだけど、余りに疲れたので、やめて・・・
ホテル近くへ戻り、シャワーしてから少しお昼寝しました。
(暑いから疲れるんだよねぇ。)
PR
この日のお昼は。

路地裏にあるこのお店。 なんと・・・マルゲリータを考案したお店らしい!
私はピザと言えば、具がたくさんの方が好きなんだけど、旦那は大のマルゲリータ好き。
と言うことで、いそいそとお店へ。
私たち2番乗り、くらいでした。

天井が高い店内(この時はまだお客少なめ)道を挟んだ反対側もお店です。
この後みるみる人が入ってきて満席。早くいって良かったぁー

ピザ職人(?!)の絵があったり。
そうこうしているうちにアツアツ、焼き立てピザが到着ー

これは私が頼んだフンギ、ハムなんかが乗ってるピザ。名前忘れた。

で。こちらが 元祖マルゲリータ♪

ほおばる旦那。幸せそー♡

途中からおじさんのギター&歌が。このおじさんの歌、良かった! 「オソレミーオ」とか「サンタルチア」とか。 私たちでも知ってるような歌をそれは上手に歌ってくれたので、チップ弾んでおきました。
今回の旅行、いっぱい写真を撮ったので・・・刻みすぎ(笑)。

広場近くにあった教会?! 壁が変わっていたのでパチリ(壁しか撮っていない。)

ココのお土産やさん(食材中心)すっごい、人でごった返していた。


これから乗る飛行機の重量制限があるので、みただけ。


目的地はランチのレストランでした。
が、まだ開店前だったので、近くのベンチで待機。

銀と同じ犬種のワンコを発見し、ストーカーのように追いかけてた私。
事件の後、気を取り直して。

ナポリの路地はどこもこんな感じ。
いきなり路上にお店(アンティーク?!セカンド品?)が出ていたり。


次の目的地はサンタキアーラ教会。 着いた!

ちょうどお別れの会をやっていて(ちょうど出棺の場面だったんだけど)まったく知らない人のことなのにとても寂しい気持ちになってしまった・・・
教会の裏にある回廊がとにかくすんばらしいのです。

すべてマヨルカ焼きのタイル!(一部未だ修復中のところあり)。

回廊に囲まれた中庭にはたーくさんのレモンの木があって、レモンがたわわに実っていました。

個人的にはNapoliで観た教会ではココが一番良かった~
いわゆるふつーの教会は後でどれがどこだか思い出せなくなっちゃうけど、ココは、私の中で名前と教会が一致しているー

次の目的地に向かう途中。 なんだか素敵なエリア・・・と思っていたら。

メニメニブックス。

旦那、カメラ調整中~

ほんとにすごい数の本。

昔の広告。かわいいのが色々あって迷って迷っていくつか購入~
この後・・・例の事件が。ぷぷっ。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぼんきち
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
cooking,食べ歩き,yoga,shopping,旅行,快適な部屋造り
自己紹介:
yogaとお酒をおいしく飲むためのcooking、家を快適な場所に保つことが趣味♪ 旦那さまとぼんやり二人暮らしです^^

バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]