毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。
私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は大掃除をして疲れていたけど、勢いで材料を買い、母の家へ。
この間の和菓子のお教室の復習を・・・(お菓子は除く)

一番左の白和え・・・本来ならすり鉢でお豆腐をするんだけど、なかったからフォークでつぶしたら、滑らかでなくてちょっとおいしくなかった(爆)
他のは、おいしくできました^^
人参の抜き型を持っていないので、自分で包丁で切ってみた~ なかなかかわいいじゃん。
今日はyoga行こうと思っていたけどキャンセル~
で。 チャリで、お友達が来たときに連れて行こうと思っているお店のチェック→カンテラに行ってこようと思ってます。
それにしても寒いし、乾燥が酷い。
やっぱり加湿器が欲しい! アロマディフューザーもついている・・・デザインもかわいい。
これねー
この間の和菓子のお教室の復習を・・・(お菓子は除く)
一番左の白和え・・・本来ならすり鉢でお豆腐をするんだけど、なかったからフォークでつぶしたら、滑らかでなくてちょっとおいしくなかった(爆)
他のは、おいしくできました^^
人参の抜き型を持っていないので、自分で包丁で切ってみた~ なかなかかわいいじゃん。
今日はyoga行こうと思っていたけどキャンセル~
で。 チャリで、お友達が来たときに連れて行こうと思っているお店のチェック→カンテラに行ってこようと思ってます。
それにしても寒いし、乾燥が酷い。
やっぱり加湿器が欲しい! アロマディフューザーもついている・・・デザインもかわいい。
これねー
PR
この日も早起きし、ルーブル美術館へ。

早く行ったのに、こんなに混んでいるし。 これが理由で、私たち、何度もParisに行ってもルーブル美術館はみ潜入! でも・・・やっぱり観とかないとって思って、今回は入場券を先に購入しました。 ネットでも購入できるって言われたんだけど、HPたどっていくとフランス語になってしまい(滝汗)。
今回は旦那の同僚のフランス人にチケットを購入してもらい、滞在先のホテルに送ってもらいました。
と、前置きが長くなりましたが。
お腹がすくとなにもする気がしなくなるので、まずは腹ごしらえ。

Le cafeまでしか写っていないけど、Le cafe Marlyです。 ルーブル宮の一角にあります・・・
夏はテラス席とかめちゃめちゃいいらしいけど、今回は真冬で寒かったため室内で。(室内も十分素敵!)

朝早いのに混んでました。 で、店員さんがこのムッシュ-一人でてんやわんや。なかなか注文取りに来てくれなかったので撮影~

こんな素敵なシャンデリアがあったりして。
フランス式朝食、プチ・デジュネを頼みました。

この生オレンジジュース、旅行中毎日のように飲んでました。うまぁー
そして、てんこ盛りのパン。(おいしいけど、こんなに食べられませんから!)

バケット、クロワッサン、チョコクロ・・・ バターはもちろんエシレ(日本じゃ高いよねぇ。)コレもたっぷり。
一通り頂いた後・・・いざ、ルーブルへ!

**************************************
今日は~ 大掃除しました♪
窓ガラスをふきふき。 大きな家具は動かせなかったけど(一人なんでね)、掃除機かけて、シャークかけて、その後ワックスがけまで! ぴかぴかしてるー。
洗濯もした~
来週、友達が泊まりに来るし、旦那ももうじき帰ってくるので。
疲れたぁ~
早く行ったのに、こんなに混んでいるし。 これが理由で、私たち、何度もParisに行ってもルーブル美術館はみ潜入! でも・・・やっぱり観とかないとって思って、今回は入場券を先に購入しました。 ネットでも購入できるって言われたんだけど、HPたどっていくとフランス語になってしまい(滝汗)。
今回は旦那の同僚のフランス人にチケットを購入してもらい、滞在先のホテルに送ってもらいました。
と、前置きが長くなりましたが。
お腹がすくとなにもする気がしなくなるので、まずは腹ごしらえ。
Le cafeまでしか写っていないけど、Le cafe Marlyです。 ルーブル宮の一角にあります・・・
夏はテラス席とかめちゃめちゃいいらしいけど、今回は真冬で寒かったため室内で。(室内も十分素敵!)
朝早いのに混んでました。 で、店員さんがこのムッシュ-一人でてんやわんや。なかなか注文取りに来てくれなかったので撮影~
こんな素敵なシャンデリアがあったりして。
フランス式朝食、プチ・デジュネを頼みました。
この生オレンジジュース、旅行中毎日のように飲んでました。うまぁー
そして、てんこ盛りのパン。(おいしいけど、こんなに食べられませんから!)
バケット、クロワッサン、チョコクロ・・・ バターはもちろんエシレ(日本じゃ高いよねぇ。)コレもたっぷり。
一通り頂いた後・・・いざ、ルーブルへ!
**************************************
今日は~ 大掃除しました♪
窓ガラスをふきふき。 大きな家具は動かせなかったけど(一人なんでね)、掃除機かけて、シャークかけて、その後ワックスがけまで! ぴかぴかしてるー。
洗濯もした~
来週、友達が泊まりに来るし、旦那ももうじき帰ってくるので。
疲れたぁ~
今日のランチに・・・ 作ったコーンスープ。

見栄えしないけど(笑)おいしかった。
今日はyogaが珍しくすいていて8人!
ゆったりしていてすごくよかった~ 毎回こうだと良いんだけど、そうもいかないのよね・・・
今日は週末だから飲んじゃいます♪むふふ。
見栄えしないけど(笑)おいしかった。
今日はyogaが珍しくすいていて8人!
ゆったりしていてすごくよかった~ 毎回こうだと良いんだけど、そうもいかないのよね・・・
今日は週末だから飲んじゃいます♪むふふ。
今回の旅の目玉の一つでもあるdinnerしに、こちらの名店へ。

あ。これはお店のマークにもなっている建物・・・。
早く着いたので、近くの文房具屋さんや本屋さん、ZARAなんかをみて時間つぶしー
お店はこんな感じ。 日本だと青山にもお店があるみたいだけど・・・きっとこういう重厚な感じとかは出せないだろうなあ―
イギリスから去る前の卒業旅行できて、私も旦那もココが気に入った!
食事のおいしさはもちろん、気取りすぎない雰囲気と、昔ながらのbistoroって雰囲気、気持ちの良いサービス。
だから今回Paris行きが決まったときに真っ先にココに行こうって決めたくらい・・・

夜の部Openの19時半にいったのに一向にお店が空く気配なし。
せっかちな日本人が(←私ね、笑)ドアを開けようとしたけど、鍵閉まってるしー
そのうち、同じように予約したお客さん(多分localの人たち)がおんなじように来て、私と同じにドア開けようとしたけど空かず~
みんなでしばらくお店の前で待っていて。

(私は撮影にいそしんでいた~)
ようやくお店の中へ。テーブルセットされているこのお皿を観ただけで気分があがる~っ。

まずは・・・泡で乾杯♪ 結婚記念日もまだお祝いしてなかったしね。

おいしい~(^O^)
メニューはfrenchのみ・・・englishはないので、英語で説明してくれとお願いしました。
お次は赤で乾杯!(何度乾杯するのか・・・笑)

この赤、旦那のセレクトだったんだけどめちゃめちゃおいしかった~

これこれ、このふっかふかのパン?シュー?みたいなやつー チーズ味でおいしいのよねぇ。
*前菜・・・スモークサーモン&芋っ!


旦那も私も同じものを。 ってか、こんな立派なスモークサーモン・・・日本ではお目に掛かったことが(私は)ない。で、芋も只の芋じゃあないんだよねぇー ビネガーが絶妙にきいていてすごくおいしい。 忘れてたけど、これ、おうちで再現tryしてみようかなぁー
*メイン
・ソーセージと豆の煮込み・・・旦那オーダー。
ルクのお鍋にたっぷり入ってきたのをお店の人がサーブしてくれます♪
・牛ステーキ・・・私オーダー。
えと、もれなくマカロニグラタンが付いてきます・・・ってココでボリューム警報発令!(笑)


こういうシンプルなお料理こそ、お店の腕がわかってしまうよねー 素材、お肉の焼き加減、ソースだけで勝負だもん。 マカロニグラタンもおいしかったけど、一口食べて旦那にパス。
一応日本人の胃に戻っているので(爆)。
最後にデザートはどうかってきかれたけど、もちろん無理。 で、エスプレッソだけ頼みました。

が。ちゃんと焼き立てマドレーヌ(これはもう、ほんとになんとも言えないおいしい味!)とプチ・お菓子もついてきて・・・これだけで十分。
またParisに行ったら絶対行きたいお店。
あ。これはお店のマークにもなっている建物・・・。
早く着いたので、近くの文房具屋さんや本屋さん、ZARAなんかをみて時間つぶしー
お店はこんな感じ。 日本だと青山にもお店があるみたいだけど・・・きっとこういう重厚な感じとかは出せないだろうなあ―
イギリスから去る前の卒業旅行できて、私も旦那もココが気に入った!
食事のおいしさはもちろん、気取りすぎない雰囲気と、昔ながらのbistoroって雰囲気、気持ちの良いサービス。
だから今回Paris行きが決まったときに真っ先にココに行こうって決めたくらい・・・
夜の部Openの19時半にいったのに一向にお店が空く気配なし。
せっかちな日本人が(←私ね、笑)ドアを開けようとしたけど、鍵閉まってるしー
そのうち、同じように予約したお客さん(多分localの人たち)がおんなじように来て、私と同じにドア開けようとしたけど空かず~
みんなでしばらくお店の前で待っていて。
(私は撮影にいそしんでいた~)
ようやくお店の中へ。テーブルセットされているこのお皿を観ただけで気分があがる~っ。
まずは・・・泡で乾杯♪ 結婚記念日もまだお祝いしてなかったしね。
おいしい~(^O^)
メニューはfrenchのみ・・・englishはないので、英語で説明してくれとお願いしました。
お次は赤で乾杯!(何度乾杯するのか・・・笑)
この赤、旦那のセレクトだったんだけどめちゃめちゃおいしかった~
これこれ、このふっかふかのパン?シュー?みたいなやつー チーズ味でおいしいのよねぇ。
*前菜・・・スモークサーモン&芋っ!
旦那も私も同じものを。 ってか、こんな立派なスモークサーモン・・・日本ではお目に掛かったことが(私は)ない。で、芋も只の芋じゃあないんだよねぇー ビネガーが絶妙にきいていてすごくおいしい。 忘れてたけど、これ、おうちで再現tryしてみようかなぁー
*メイン
・ソーセージと豆の煮込み・・・旦那オーダー。
ルクのお鍋にたっぷり入ってきたのをお店の人がサーブしてくれます♪
・牛ステーキ・・・私オーダー。
えと、もれなくマカロニグラタンが付いてきます・・・ってココでボリューム警報発令!(笑)
こういうシンプルなお料理こそ、お店の腕がわかってしまうよねー 素材、お肉の焼き加減、ソースだけで勝負だもん。 マカロニグラタンもおいしかったけど、一口食べて旦那にパス。
一応日本人の胃に戻っているので(爆)。
最後にデザートはどうかってきかれたけど、もちろん無理。 で、エスプレッソだけ頼みました。
が。ちゃんと焼き立てマドレーヌ(これはもう、ほんとになんとも言えないおいしい味!)とプチ・お菓子もついてきて・・・これだけで十分。
またParisに行ったら絶対行きたいお店。
***************************************
今日はyoga行ってきましたー
で。とうとう楽しんでいた韓国ドラマ(DVD)、「私の名前はキムサムスン」を観終わってしまったー
次の見つけなくちゃ。
これってインターネット小説をドラマ化したらしい・・・
ヒョンビン(俳優)って、前に軍隊行くのでFanが泣いてるとか(あ。もう戻っているけど)TVでやっててへぇーなんて思ってたけど・・・ちょっと気持ちがわかるくらいのイケメン。(除隊日まであと301日位らしい、笑)
今日はyoga行ってきましたー
で。とうとう楽しんでいた韓国ドラマ(DVD)、「私の名前はキムサムスン」を観終わってしまったー
次の見つけなくちゃ。
これってインターネット小説をドラマ化したらしい・・・
ヒョンビン(俳優)って、前に軍隊行くのでFanが泣いてるとか(あ。もう戻っているけど)TVでやっててへぇーなんて思ってたけど・・・ちょっと気持ちがわかるくらいのイケメン。(除隊日まであと301日位らしい、笑)
このmetroの駅が、予約しているレストランの最寄りだったのでたまたま利用しただけだったんだけど、駅から地上に出て、その賑わいにちょっとびっくり。

ライトアップが凄くて~

スケートリンクでみんなが楽しく滑っていたり。

メリーゴーランドがあったり・・・みんな楽しそう♪
2枚目のスケートリンクの向こうにみえてる建物はなんと市庁舎。さすがはおパリだわ・・・市庁舎も「しゃとー」みたいな・・・かっちょえー
←今、ネットでみたらどうやら「世界遺産」らしいです。さぁすがぁー 今度は明るい時に建物をじっくり、みてみたいわさ。
******************************************
今日は病院行ってきましたー。相変わらず混んでいた。
帰りにしゃぶしゃぶランチ食べてきた・・・久々に牛肉を口にしました。
ライトアップが凄くて~
スケートリンクでみんなが楽しく滑っていたり。
メリーゴーランドがあったり・・・みんな楽しそう♪
2枚目のスケートリンクの向こうにみえてる建物はなんと市庁舎。さすがはおパリだわ・・・市庁舎も「しゃとー」みたいな・・・かっちょえー
←今、ネットでみたらどうやら「世界遺産」らしいです。さぁすがぁー 今度は明るい時に建物をじっくり、みてみたいわさ。
******************************************
今日は病院行ってきましたー。相変わらず混んでいた。
帰りにしゃぶしゃぶランチ食べてきた・・・久々に牛肉を口にしました。