毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。
私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北の最終日。
北の空港からParisへ移動だったんだけど、飛行機が夕方の便だったので、空港近くの街へ。
26日は大分お店もやっていて、Sale開始でにぎわっていた。
Pubもあいててほっ!

・・・ココはNew Castle Unitedのおひざ元Pubらしく、古い写真とかも飾ってあった。
で。昼間から飲んだくれてしゃべり倒す(主に)おぢちゃんたち・・・

白とステラで乾杯~(Fish & Chipsを頼むともれなく1ドリンクついてくる~)

コレコレ! ・・・やっぱり1度は食べなくちゃー
てんこ盛りのChipsと、マッシュビーンズ(私は苦手)。 ・・・パンまで行きつかないし(笑)

カウンターでお代わりを購入する私~ ぷぷっ。
北の空港からParisへ移動だったんだけど、飛行機が夕方の便だったので、空港近くの街へ。
26日は大分お店もやっていて、Sale開始でにぎわっていた。
Pubもあいててほっ!
・・・ココはNew Castle Unitedのおひざ元Pubらしく、古い写真とかも飾ってあった。
で。昼間から飲んだくれてしゃべり倒す(主に)おぢちゃんたち・・・
白とステラで乾杯~(Fish & Chipsを頼むともれなく1ドリンクついてくる~)
コレコレ! ・・・やっぱり1度は食べなくちゃー
てんこ盛りのChipsと、マッシュビーンズ(私は苦手)。 ・・・パンまで行きつかないし(笑)
カウンターでお代わりを購入する私~ ぷぷっ。
今年一発目のTちゃんとのランチ。
・・・県内のパスタのコンテストみたいので優勝したというお店に。
店構えがイマイチだったため、期待してなかったけど、けっこうおいしかった~
前菜とサラダ


で、パスタかピザか選べて・・・種類も選べて~
私はマッシュルームと小海老のトマトクリームソースにしてみた~

ちゃんと、アルデンテでかつしっかりした「外食っぽい味」。
最近外でイタリアン食べることが少なかったから大満足。
デザも選べて・・・

最近はまってるコーヒーゼリーをチョイス。
これに飲み物が付いて1450円くらい。 安い!
その後ショッピングモールいってうろうろして(スタバでコーヒー購入)、ワンコチェックして(ビーグルいた! 銀みたいで超かわいかった~)Tちゃんちが購入予定の土地を観に行って、システムキッチン観に行って(高いのね・・・びっくりだわ)
帰ってきました。
いい気分転換になった~
*********************************
最近、自分の力ではどーにもならないことの方が多くて、今さらながら(遅すぎ?!)大人って大変だなって
思う。
私はこうして口にしてしまうけど(することでストレス軽減)、そういうことを一切口にせず、黙々とこなしている人もいるって事もわかっている。
人間の力なんて小さいなーって思うこともある。
でも。 自分にできることをやろう。
そして自分に同情することはやめよう。
・・・県内のパスタのコンテストみたいので優勝したというお店に。
店構えがイマイチだったため、期待してなかったけど、けっこうおいしかった~
前菜とサラダ
で、パスタかピザか選べて・・・種類も選べて~
私はマッシュルームと小海老のトマトクリームソースにしてみた~
ちゃんと、アルデンテでかつしっかりした「外食っぽい味」。
最近外でイタリアン食べることが少なかったから大満足。
デザも選べて・・・
最近はまってるコーヒーゼリーをチョイス。
これに飲み物が付いて1450円くらい。 安い!
その後ショッピングモールいってうろうろして(スタバでコーヒー購入)、ワンコチェックして(ビーグルいた! 銀みたいで超かわいかった~)Tちゃんちが購入予定の土地を観に行って、システムキッチン観に行って(高いのね・・・びっくりだわ)
帰ってきました。
いい気分転換になった~
*********************************
最近、自分の力ではどーにもならないことの方が多くて、今さらながら(遅すぎ?!)大人って大変だなって
思う。
私はこうして口にしてしまうけど(することでストレス軽減)、そういうことを一切口にせず、黙々とこなしている人もいるって事もわかっている。
人間の力なんて小さいなーって思うこともある。
でも。 自分にできることをやろう。
そして自分に同情することはやめよう。
住んでいた北の街。
今回たった2泊(実質は1泊のような・・・)だったし、クリスマスでお店もぜーんぶ、ほとんどしまっていたけど
でもいけて良かった。

羊の居る風景~ こういう間のBロードを使って、お友達の家に行ったり、カレッジや習い事に行ったり・・・
ほんと懐かしい。


住んでいたエステートの入口と、住んでいたおうち。
To letになっていなかったから、きっと誰か別の人が住んでいるんだろうなぁー。
中もみたかったなー(無理です!笑)

大聖堂。 世界遺産なだけあって、大きくて立派! この鐘の音が聴こえるなんて贅沢な環境に
いたんだなーと今さらながら・・・
25日にはちょこっとだけどクリスマス礼拝にも出て(すぐ帰ってきちゃったけど)。

クレイパスの坂道。centreに行くとき、駅に行くとき、よく通ったな~

残念ながら閉まっていたけど、地元野菜やお肉を使った料理がおいしかったOld fieldsというレストラン。

お店はほぼ全滅だったけど、Cafe NEROはやっててそこでお茶してきました。

大好きなキッチングッズのお店。 なんと私がいた時はなかったエマブリッジの街の名前が入ったマグを
発見!
余りに欲しかったので、お友達に頼んじゃおうと思ってます。

カレッジは誰もいなかったけど。 ココでパンクしたり、雪に降られたり・・・色々あったなぁー。
またいつか、もっと時間が経ったら、もう一度訪れたいです。お店のやっているときにね。
今回たった2泊(実質は1泊のような・・・)だったし、クリスマスでお店もぜーんぶ、ほとんどしまっていたけど
でもいけて良かった。
羊の居る風景~ こういう間のBロードを使って、お友達の家に行ったり、カレッジや習い事に行ったり・・・
ほんと懐かしい。
住んでいたエステートの入口と、住んでいたおうち。
To letになっていなかったから、きっと誰か別の人が住んでいるんだろうなぁー。
中もみたかったなー(無理です!笑)
大聖堂。 世界遺産なだけあって、大きくて立派! この鐘の音が聴こえるなんて贅沢な環境に
いたんだなーと今さらながら・・・
25日にはちょこっとだけどクリスマス礼拝にも出て(すぐ帰ってきちゃったけど)。
クレイパスの坂道。centreに行くとき、駅に行くとき、よく通ったな~
残念ながら閉まっていたけど、地元野菜やお肉を使った料理がおいしかったOld fieldsというレストラン。
お店はほぼ全滅だったけど、Cafe NEROはやっててそこでお茶してきました。
大好きなキッチングッズのお店。 なんと私がいた時はなかったエマブリッジの街の名前が入ったマグを
発見!
余りに欲しかったので、お友達に頼んじゃおうと思ってます。
カレッジは誰もいなかったけど。 ココでパンクしたり、雪に降られたり・・・色々あったなぁー。
またいつか、もっと時間が経ったら、もう一度訪れたいです。お店のやっているときにね。