毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。
私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅レポの途中ですが。
土日のことを。
土曜日は旦那は仕事だったので、私はyogaへ行ったりして・・・
夜はおうち飲み♪
*アスパラ肉巻き
これ、グリルで焼いたら油がおちて野菜のうまみが出て、すごーくおいしかった。ステーキ塩をかけていただきました。
*タコのやわらか煮
圧力鍋で作ったんだけど、あっという間にやわらかいタコが・・・ おいしかったです!
*海老とセロリのおしゃれパスタ
定番のコレ、安定したおいしさ♡
昨日はランチ、回転寿司行って、そのまま映画を観てきました。
ブルー・ジャスミン。
面白かったー サンフランシスコが出てきて、また行きたくなってしまった(笑)。
夜はおうちで焼肉しました。
*****************
今日はyoga友とランチしてきましたー
気の置けない友達っていいわ。今はフランクに付き合える人か、ずっと仲良くしている人・・・どちらかが楽。中途半端な人はちょっと疲れるかな。
土日のことを。
土曜日は旦那は仕事だったので、私はyogaへ行ったりして・・・
夜はおうち飲み♪
*アスパラ肉巻き
これ、グリルで焼いたら油がおちて野菜のうまみが出て、すごーくおいしかった。ステーキ塩をかけていただきました。
*タコのやわらか煮
圧力鍋で作ったんだけど、あっという間にやわらかいタコが・・・ おいしかったです!
*海老とセロリのおしゃれパスタ
定番のコレ、安定したおいしさ♡
昨日はランチ、回転寿司行って、そのまま映画を観てきました。
ブルー・ジャスミン。
面白かったー サンフランシスコが出てきて、また行きたくなってしまった(笑)。
夜はおうちで焼肉しました。
*****************
今日はyoga友とランチしてきましたー
気の置けない友達っていいわ。今はフランクに付き合える人か、ずっと仲良くしている人・・・どちらかが楽。中途半端な人はちょっと疲れるかな。
PR
2日目。
香港の朝はちょっとどんより。
でもね、雨は降らずにもつのが香港。滞在中一度も降られませんでした。
いつも朝食はスムージーとプチお菓子だけなので。今回朝食付けなくてもいーよ、なんて言っていたんだけれども・・・つけて正解!
2Fのお店での朝食。 お店の雰囲気もすごく好きな感じ♡ 電球とかね。
もう、いろんなおいしそうなものがたーくさんあって目移りしまくり。
いろーんな種類のパンやワッフル。
チーズやスモークサーモン、ハム類。私は嫌いだけどシリアル。
卵も好きなように焼いてくれます・・・おかゆや白米、飲茶的なもの、ラーメンもありました。
朝からもりもり!
私ももりもり!
おいしかったです、この朝食、3回楽しみました♡
香港の朝はちょっとどんより。
でもね、雨は降らずにもつのが香港。滞在中一度も降られませんでした。
いつも朝食はスムージーとプチお菓子だけなので。今回朝食付けなくてもいーよ、なんて言っていたんだけれども・・・つけて正解!
2Fのお店での朝食。 お店の雰囲気もすごく好きな感じ♡ 電球とかね。
もう、いろんなおいしそうなものがたーくさんあって目移りしまくり。
いろーんな種類のパンやワッフル。
チーズやスモークサーモン、ハム類。私は嫌いだけどシリアル。
卵も好きなように焼いてくれます・・・おかゆや白米、飲茶的なもの、ラーメンもありました。
朝からもりもり!
私ももりもり!
おいしかったです、この朝食、3回楽しみました♡
まだ明るい街中へ地球の歩き方を持ってさっそく出かけました。
豹柄のcake、上にマカロンがトッピングされていてかわゆす♡
香港らしい茶器のお店も・・・
そして。香港を歩いていて私が気になったのがコレ!
工事現場の足場。
日本だとピケ足場←笑 とかしっかりした鉄筋のものが主流だけど、手作り感満載の竹・・・しなるからいいのかしらねぇ?
いかにも香港って感じ、本に宝石箱をひっくりかえした・・・ってあったけど、おもちゃ箱(爆)。
地下鉄に乗って、目的のお店付近へ。
ココ、ココ!
ちゃんとしたお店だったので、テーブルクロスもひいてあります。
席に座ると、前菜?(キュウリ、キムチ、ナッツ?)が出てきました。
海老チリ!
鉄板でじゅーじゅーっ
海老、デカっ!
セロリも入ってました。
麻婆豆腐。
山椒等、スパイスがしっかりきいていて・・・
二つともすごーく辛かった!でもおいしかった!
そんな私たちのはしやすめになったのが・・・
これ、頼んでおいてよかったわー
もうお腹いっぱいで穀類は無理、と思ったけど、旦那がオーダーした坦々麺。
一口もらったけどゴマが超濃厚!
もーれつに膨らんだお腹を抱えて、ホテルへ戻りました。
豹柄のcake、上にマカロンがトッピングされていてかわゆす♡
香港らしい茶器のお店も・・・
そして。香港を歩いていて私が気になったのがコレ!
工事現場の足場。
日本だとピケ足場←笑 とかしっかりした鉄筋のものが主流だけど、手作り感満載の竹・・・しなるからいいのかしらねぇ?
いかにも香港って感じ、本に宝石箱をひっくりかえした・・・ってあったけど、おもちゃ箱(爆)。
地下鉄に乗って、目的のお店付近へ。
ココ、ココ!
ちゃんとしたお店だったので、テーブルクロスもひいてあります。
席に座ると、前菜?(キュウリ、キムチ、ナッツ?)が出てきました。
海老チリ!
鉄板でじゅーじゅーっ
海老、デカっ!
セロリも入ってました。
麻婆豆腐。
山椒等、スパイスがしっかりきいていて・・・
二つともすごーく辛かった!でもおいしかった!
そんな私たちのはしやすめになったのが・・・
これ、頼んでおいてよかったわー
もうお腹いっぱいで穀類は無理、と思ったけど、旦那がオーダーした坦々麺。
一口もらったけどゴマが超濃厚!
もーれつに膨らんだお腹を抱えて、ホテルへ戻りました。
ホテルにチェックインしたのが、15時くらいだったのでー
その後の時間を有効に使うべく作戦会議!@1Fのお店。

A.T.を楽しむ人たちで結構な賑わいでした。
私たちは・・・
いつものとーり、笑。
クリスプスとナッツがついてきましたー。
チンタオビールで至福の時。
白で至福の時!
で。
ホテルのサインも撮影ー
その後の時間を有効に使うべく作戦会議!@1Fのお店。
A.T.を楽しむ人たちで結構な賑わいでした。
私たちは・・・
いつものとーり、笑。
クリスプスとナッツがついてきましたー。
チンタオビールで至福の時。
白で至福の時!
で。
ホテルのサインも撮影ー
今回は九龍側のホテルを取りました。
新しくてクリーンで、スタッフも若い人が多くきびきびしてとってもいいホテルだった~
21Fのハーバービューのお部屋。
このベッド、キングサイズだったのでゆったり。マットレスの固さもちょうどよく・・・寝心地良かったわぁー
シャワーと浴槽が別のタイプでこれも使いやすかったです。(アメニティも◎)
この椅子の座り心地も最高!(えらそう・・・)
部屋ですこしゆったりくつろいでいると、Welcome fruitsを届けてくれましたー
他にも・・・24時間のジムもあり(ほぼ毎日軽くjogしました) 朝食もおいしくていっぱい食べちゃった。
新しくてクリーンで、スタッフも若い人が多くきびきびしてとってもいいホテルだった~
21Fのハーバービューのお部屋。
このベッド、キングサイズだったのでゆったり。マットレスの固さもちょうどよく・・・寝心地良かったわぁー
シャワーと浴槽が別のタイプでこれも使いやすかったです。(アメニティも◎)
この椅子の座り心地も最高!(えらそう・・・)
部屋ですこしゆったりくつろいでいると、Welcome fruitsを届けてくれましたー
他にも・・・24時間のジムもあり(ほぼ毎日軽くjogしました) 朝食もおいしくていっぱい食べちゃった。