毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。
私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、ほとんどお料理の写真を載せていないので・・・
ちゃんと作ってます(笑)。
新しいキッチンにも大分慣れてきたし~
また、もっとお料理がんばろ。
これはこの間作ったローストチキン。
ケチャップ×粒マスタードソース味でたまらないおいしさでした~っ。
ちゃんと作ってます(笑)。
新しいキッチンにも大分慣れてきたし~
また、もっとお料理がんばろ。
これはこの間作ったローストチキン。
ケチャップ×粒マスタードソース味でたまらないおいしさでした~っ。
PR
旅レポの途中ですが。
今年は12/31~1/2まで那須塩原の温泉へ。
1/2~4まで、旦那実家へ 出かけてました。
1/2は 横浜でsaleに参戦。1点だけ購入。(なんだか人出におされちゃってね。)
あと、スカーフの額装を頼んできたり・・・そんな感じでした。
3日は毎年恒例、初詣に八幡宮へ行きました。
参道で(多分)ご当地キャラに遭遇。
今、ネット検索したら「おちむん」←落ち武者 が有名らしいけど、どうやらそれではない模様。
八幡宮はすごい人でした。
ロープで仕切られ、5回目くらいでお参りできたかな。
交通安全のお札だけ買ってきましたー
で。
お昼になったので、小町通りをちょこっと入ったところにあるイタリアンで。
プチ前菜とパスタのセットにしました。
旦那の頼んだトマト系。
私の しらすパスタ。
パスタはほそーいパスタを使っていてどーかなって思ったけど 味がすごぉーくおいしかったです。
細めのパスタの方が味がなじみやすいのかな。
今度しらすパスタ、作ってみようと思います。
今年は12/31~1/2まで那須塩原の温泉へ。
1/2~4まで、旦那実家へ 出かけてました。
1/2は 横浜でsaleに参戦。1点だけ購入。(なんだか人出におされちゃってね。)
あと、スカーフの額装を頼んできたり・・・そんな感じでした。
3日は毎年恒例、初詣に八幡宮へ行きました。
参道で(多分)ご当地キャラに遭遇。
今、ネット検索したら「おちむん」←落ち武者 が有名らしいけど、どうやらそれではない模様。
八幡宮はすごい人でした。
ロープで仕切られ、5回目くらいでお参りできたかな。
交通安全のお札だけ買ってきましたー
で。
お昼になったので、小町通りをちょこっと入ったところにあるイタリアンで。
プチ前菜とパスタのセットにしました。
旦那の頼んだトマト系。
私の しらすパスタ。
パスタはほそーいパスタを使っていてどーかなって思ったけど 味がすごぉーくおいしかったです。
細めのパスタの方が味がなじみやすいのかな。
今度しらすパスタ、作ってみようと思います。
お宿で朝食を頂いて・・・
名残惜しさを感じながら車に乗り込み、またlong drive開始~♪
大分運転に慣れて、顎があがってません(=リラックスできてる)。
San Franciscoが近づいてきたら、旦那に運転を変わってもらって(混んでいる道とか、都会の道はまだまだ無理。)
戻ってきたーっ。
レンタカーを返したあと、フィッシャーマンズワーフをうろついていたら、例のコイン作成機を発見!!!
ぐるぐる、再び!
お昼時になったので、この前朝食で行ったお店を再訪~
フォカッチャ♡ ふわんふわんっ。
かんぱーいっ。
旦那の頼んだミートソースのパスタ。
一口もらったけど、これがすんごくおいしかったわ~
私はシーザーサラダ。 この海老の立派なこと!
旅もいよいよ終盤です(後、3個くらいで完かな。)
名残惜しさを感じながら車に乗り込み、またlong drive開始~♪
大分運転に慣れて、顎があがってません(=リラックスできてる)。
San Franciscoが近づいてきたら、旦那に運転を変わってもらって(混んでいる道とか、都会の道はまだまだ無理。)
戻ってきたーっ。
レンタカーを返したあと、フィッシャーマンズワーフをうろついていたら、例のコイン作成機を発見!!!
ぐるぐる、再び!
お昼時になったので、この前朝食で行ったお店を再訪~
フォカッチャ♡ ふわんふわんっ。
かんぱーいっ。
旦那の頼んだミートソースのパスタ。
一口もらったけど、これがすんごくおいしかったわ~
私はシーザーサラダ。 この海老の立派なこと!
旅もいよいよ終盤です(後、3個くらいで完かな。)
Yosemiteのお宿に着く前に通ってすごく気になっていた街、Mariposa。
夕食はちょこっと車を走らせて、その街にいくことにしました。(宿のオーナーさんからグルメ情報を入手して^^)
けっこう遅い時間だったけど未だ明るかった~
で。車を置いてうろうろしているうちに・・・徐々に日が暮れてきたー
ね、小さい街だけどこの雰囲気好き~
街のお土産屋さんで恒例の「コインぐるぐる!」
躍動感あふれすぎ、の一枚(笑)。
もう真っ暗だよー
街はハロウィンモード。
G.S.にいたくまさん。

暗くなってくるとますます「古き良き!」な感じ。
メキシカンって日本だと(私の住んでいる地区には)お店が無いので・・・
張り切って入ってみた!
早かったせいか、お客さんはおらず・・・でも食べているうちに入ってきたけど(ほっ)。
まずトルティーヤチップス。 お通しみたいなものですね。
てけとーにあれこれ頼んだら・・・ 量が多くてびっくり。
でもおいしー
メキシコが世界肥満大国なの納得!
すごいボリューム。
さすがの私たちも残しました(汗)。
こうしてMariposaの夜は更けて行ったのでした~
夕食はちょこっと車を走らせて、その街にいくことにしました。(宿のオーナーさんからグルメ情報を入手して^^)
けっこう遅い時間だったけど未だ明るかった~
で。車を置いてうろうろしているうちに・・・徐々に日が暮れてきたー
ね、小さい街だけどこの雰囲気好き~
街のお土産屋さんで恒例の「コインぐるぐる!」
躍動感あふれすぎ、の一枚(笑)。
もう真っ暗だよー
街はハロウィンモード。
G.S.にいたくまさん。
暗くなってくるとますます「古き良き!」な感じ。
メキシカンって日本だと(私の住んでいる地区には)お店が無いので・・・
張り切って入ってみた!
早かったせいか、お客さんはおらず・・・でも食べているうちに入ってきたけど(ほっ)。
まずトルティーヤチップス。 お通しみたいなものですね。
てけとーにあれこれ頼んだら・・・ 量が多くてびっくり。
でもおいしー
メキシコが世界肥満大国なの納得!
すごいボリューム。
さすがの私たちも残しました(汗)。
こうしてMariposaの夜は更けて行ったのでした~
・・・今年一つ目の記事。
いい加減に完成させないと。のアメリカ旅行記。
今回、Yosemiteでのお宿は 初のB&B。
森の中にあるお宿。
個人経営なのと、あまりに山奥にあったため、最初「大丈夫?!」とかなり不安だったけど、朝食もおいしかったし、お宿の主も親切だったし、よかったです。
かわゆす♡
もう少し寒い時期だったら、暖炉に薪、みれたかな。
お部屋ひとつひとつが独立しているの。
私たちのお部屋はこんな感じでした。
鹿がならされていて、餌を食べにきたりほのぼの。
この日の夜は、マリポサ(古きよきアメリカって感じの、小さいけど面白い街でした)に繰り出しました~
*********************************
ココから日記~
年末年始は那須塩原の温泉に旦那両親と行きました。
で、そのまま旦那実家に行き、横浜でsaleに参戦したり、鎌倉八幡宮にお参りに行ったり楽しんできました。
昨日、今日はおうちでのんびり。
あ。今日は焼き肉行っちゃった!
体が重たいー(笑)
しばらく節制しないと。
いい加減に完成させないと。のアメリカ旅行記。
今回、Yosemiteでのお宿は 初のB&B。
森の中にあるお宿。
個人経営なのと、あまりに山奥にあったため、最初「大丈夫?!」とかなり不安だったけど、朝食もおいしかったし、お宿の主も親切だったし、よかったです。
かわゆす♡
もう少し寒い時期だったら、暖炉に薪、みれたかな。
お部屋ひとつひとつが独立しているの。
私たちのお部屋はこんな感じでした。
鹿がならされていて、餌を食べにきたりほのぼの。
この日の夜は、マリポサ(古きよきアメリカって感じの、小さいけど面白い街でした)に繰り出しました~
*********************************
ココから日記~
年末年始は那須塩原の温泉に旦那両親と行きました。
で、そのまま旦那実家に行き、横浜でsaleに参戦したり、鎌倉八幡宮にお参りに行ったり楽しんできました。
昨日、今日はおうちでのんびり。
あ。今日は焼き肉行っちゃった!
体が重たいー(笑)
しばらく節制しないと。