毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。
私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・目が覚めてしまい夜中の更新~
とうとう今年も今日で終わり。
ほんとにいろいろあったな。
冬の寒い時期になると、いつもより頻繁に母のことを思い出しては涙してしまうけど、それも供養だよね。
その後春がきて、初夏に旦那が帰国くして二人の生活が再スタート。
全部遠い昔のことのように感じるー
今年は気持ち的に色々吹っ切れた感じがあります。
面倒かなって思っていた、yoga友とのお付き合いもしてみたらすごく楽しかったり(みんな大人だからちっとも面倒じゃあなかった。)悲しいお別れに耐えた私に神様がくれたご褒美かなって今は思ってます。
気分を変えたくて、前から考えていたリフォームも年末に来てかないました。
何度も打ち合わせしただけあって、すごく素敵なキッチンを手に入れました。
ステンレスにしたからお掃除は大変だけど、お料理も頑張ってきれいなキッチンを維持して行こうと思う。
照明を替えたも、和室をリビングの続きにしたのも大成功♪
・・・クロスのできがイマイチで(私って厳しいのかしら?)来年やり直しになったから、まだ家具とか定位置に設置しきれていないんだけど、今日旦那と大掃除して大分部屋らしくなりました。
クロスのやりなおしと、1月の終わりに新しいsofa、テーブルが来たらほぼ完成。
来年はリビングのカーテンをウッドブラインドに替えたいなーなんて早くも次の事を考えてます。
今年1年、楽しく、健康で過ごせたことに感謝して。
来年の目標。
*お酒の量を減らして、さらに健康な生活を目指す
*料理教室(ディプロマがもらえるような)に通い始める
*英語
今続けているjogとyogaは引き続き続けよう^^
あ。とうとうアメリカ旅行記も完成させないまま、年があけてしまいそうです。
・・・明日から旦那両親と 塩原の温泉→そのまま実家に帰省なので、戻ったら書こう。
ってか、リフォームのこととか実は書きたいことがいっぱいあるんだけどー
ま、このブログものんびりやっていきたいと思ってます。
とうとう今年も今日で終わり。
ほんとにいろいろあったな。
冬の寒い時期になると、いつもより頻繁に母のことを思い出しては涙してしまうけど、それも供養だよね。
その後春がきて、初夏に旦那が帰国くして二人の生活が再スタート。
全部遠い昔のことのように感じるー
今年は気持ち的に色々吹っ切れた感じがあります。
面倒かなって思っていた、yoga友とのお付き合いもしてみたらすごく楽しかったり(みんな大人だからちっとも面倒じゃあなかった。)悲しいお別れに耐えた私に神様がくれたご褒美かなって今は思ってます。
気分を変えたくて、前から考えていたリフォームも年末に来てかないました。
何度も打ち合わせしただけあって、すごく素敵なキッチンを手に入れました。
ステンレスにしたからお掃除は大変だけど、お料理も頑張ってきれいなキッチンを維持して行こうと思う。
照明を替えたも、和室をリビングの続きにしたのも大成功♪
・・・クロスのできがイマイチで(私って厳しいのかしら?)来年やり直しになったから、まだ家具とか定位置に設置しきれていないんだけど、今日旦那と大掃除して大分部屋らしくなりました。
クロスのやりなおしと、1月の終わりに新しいsofa、テーブルが来たらほぼ完成。
来年はリビングのカーテンをウッドブラインドに替えたいなーなんて早くも次の事を考えてます。
今年1年、楽しく、健康で過ごせたことに感謝して。
来年の目標。
*お酒の量を減らして、さらに健康な生活を目指す
*料理教室(ディプロマがもらえるような)に通い始める
*英語
今続けているjogとyogaは引き続き続けよう^^
あ。とうとうアメリカ旅行記も完成させないまま、年があけてしまいそうです。
・・・明日から旦那両親と 塩原の温泉→そのまま実家に帰省なので、戻ったら書こう。
ってか、リフォームのこととか実は書きたいことがいっぱいあるんだけどー
ま、このブログものんびりやっていきたいと思ってます。
PR
今日は!クリスマスです・・・
日本だとクリスマスよりクリスマスイヴの方が、盛り上がるの?!
昨夜は旦那が早く帰ってこれたので、泡と買ったオードブル&コレで・・・
イチゴちゃん♪
大粒で甘くって、とってもおいしかったー
高いけどまた買いたいな。
で。
プレゼントは・・・
私はボッテガヴェネタの小銭入れをプレゼント。
いつも会社に行くときに、ポケットに小銭じゃらつかせているのがおっさんぽい(・・・ぁーね、おっさんなんだけど、爆)なぁと思い。)と気になっていたので。
旦那からはー
すごく気分があがる・・・
My first ヴァンクリ!
ペルレのホワイトゴールド&イエローゴールドのリングを。
今まで、石の入ったタイプばかり気になっていたけど、こういうのもすごく素敵。
重ねづけすると超cute!
来年は、ダイヤ入りをプレゼントしてもらって、重ねたいなー
******************************
リフォーム、大分進んできました。
ココ数日、キッチン使えないので、買い食いしているんだけど もう飽きてきたー
ま、後少しの我慢。
日本だとクリスマスよりクリスマスイヴの方が、盛り上がるの?!
昨夜は旦那が早く帰ってこれたので、泡と買ったオードブル&コレで・・・
イチゴちゃん♪
大粒で甘くって、とってもおいしかったー
高いけどまた買いたいな。
で。
プレゼントは・・・
私はボッテガヴェネタの小銭入れをプレゼント。
いつも会社に行くときに、ポケットに小銭じゃらつかせているのがおっさんぽい(・・・ぁーね、おっさんなんだけど、爆)なぁと思い。)と気になっていたので。
旦那からはー
すごく気分があがる・・・
My first ヴァンクリ!
ペルレのホワイトゴールド&イエローゴールドのリングを。
今まで、石の入ったタイプばかり気になっていたけど、こういうのもすごく素敵。
重ねづけすると超cute!
来年は、ダイヤ入りをプレゼントしてもらって、重ねたいなー
******************************
リフォーム、大分進んできました。
ココ数日、キッチン使えないので、買い食いしているんだけど もう飽きてきたー
ま、後少しの我慢。
やっと着いたYosemite。
ずっとずっと行ってみたかった場所。
しかぁし~ ・・・政府のデモ中か何かで、みられる場所が制限されてました。トイレとか公共設備は全てclose。
それから、私たちが行くちょっと前(夏?初秋?)に火事があったみたいで・・・
こんなinformationがあったりして。
立ち入り禁止区域もずいぶんありました。
木もこんなに真っ黒焦げ。
それでも、Yosemite内をドライブしながら、時には車を停めて、楽しみました。
大自然~っ!
大自然に来ると・・・
ヤッホーと叫びたくなる私。
この青い空。
こんな景色をみてしまったら、小さなことなんて気にならない(この時だけなんだけどね)。
有名な岩(山?)の前で。
普段小さな、どうでもいいことに捕らわれ過ぎているんじゃないかと思ってしまったり。
この景色を、私が大好きだったあの人も、何十年前にみて、いろんなことを思ったんだろうなぁーと思うと、すごく感慨深かったり・・・
また、ちゃんとopenしているときにきっと来るよ・・・
もっとちゃんと歩く支度して、体力も付けてね。
ずっとずっと行ってみたかった場所。
しかぁし~ ・・・政府のデモ中か何かで、みられる場所が制限されてました。トイレとか公共設備は全てclose。
それから、私たちが行くちょっと前(夏?初秋?)に火事があったみたいで・・・
こんなinformationがあったりして。
立ち入り禁止区域もずいぶんありました。
木もこんなに真っ黒焦げ。
それでも、Yosemite内をドライブしながら、時には車を停めて、楽しみました。
大自然~っ!
大自然に来ると・・・
ヤッホーと叫びたくなる私。
この青い空。
こんな景色をみてしまったら、小さなことなんて気にならない(この時だけなんだけどね)。
有名な岩(山?)の前で。
普段小さな、どうでもいいことに捕らわれ過ぎているんじゃないかと思ってしまったり。
この景色を、私が大好きだったあの人も、何十年前にみて、いろんなことを思ったんだろうなぁーと思うと、すごく感慨深かったり・・・
また、ちゃんとopenしているときにきっと来るよ・・・
もっとちゃんと歩く支度して、体力も付けてね。
なんとか今年中に旅レポを終わらせようと、追い込み中~っ
目的地、Yosemiteへは意外に遠くて、アメリカ大陸ってやっぱり巨大なのね~と(滝汗)。
メニメニひつちゃん(羊)。
メニメニ、ウィンドゥタービンっ。
もうさ、平地がたくさんあるって素晴らしいことよねー。
途中、朝、DEAN&DELCAで買ったサンドイッチを食べたりしながらひたすらドライブ・・・
ハロウィンらしいトラックに遭遇。

ね、良く見ると大量のかぼちゃを積んでいるのよ。
ブレブレだけど、ほぉらね。
そして、私の運転の番(どきどき♡)
きんちょーの余り、顎があがってしまってます、ぷぷっ。
ぉっ! Yosemiteが近づいてきた感じの景色になってきたー
途中のGSでガソリン入れて・・・ と、アメリカンドッグ発見!
日本ではアメリカンドッグだけど向こうでは「コーンドッグ」って名前で売られてました。
あやしげだと思ったけど、一つ買って、旦那とシェア。
・・・味は・・・ 日本の方がずっとおいしくー 一つにしておいて良かったって感じのお味でしたよー
目的地、Yosemiteへは意外に遠くて、アメリカ大陸ってやっぱり巨大なのね~と(滝汗)。
メニメニひつちゃん(羊)。
メニメニ、ウィンドゥタービンっ。
もうさ、平地がたくさんあるって素晴らしいことよねー。
途中、朝、DEAN&DELCAで買ったサンドイッチを食べたりしながらひたすらドライブ・・・
ハロウィンらしいトラックに遭遇。
ね、良く見ると大量のかぼちゃを積んでいるのよ。
ブレブレだけど、ほぉらね。
そして、私の運転の番(どきどき♡)
きんちょーの余り、顎があがってしまってます、ぷぷっ。
ぉっ! Yosemiteが近づいてきた感じの景色になってきたー
途中のGSでガソリン入れて・・・ と、アメリカンドッグ発見!
日本ではアメリカンドッグだけど向こうでは「コーンドッグ」って名前で売られてました。
あやしげだと思ったけど、一つ買って、旦那とシェア。
・・・味は・・・ 日本の方がずっとおいしくー 一つにしておいて良かったって感じのお味でしたよー
名残惜しい気持ちを残しながら、次の目的地へ(寄り道しながら)移動♪
この日もすごーくいいお天気。
次の目的地までかなり距離があるので、ドライブがてら、寄り道しながら移動~
まずはワイナリーに寄り道。
ぉおぉおー いい感じ!
アメリカ西海岸も紅葉始まってました♪
工場~
も少し遅い時間だと、見学とかできるみたいなんだけどね。
テイスティングしておいしかったので、白を一本持ち帰りました~ もう飲んじゃったけど(笑)。
そして、次の目的地、DEAN&DELCAに到着。
日本の(私が行ったことのある)どのお店よりも大きい! やっぱり本場。
店内、撮影OKかわからなかったけど、焦りながら撮影ー
レシピbookと朝食とお昼を買って・・・
お外でブレックファースト。
私はこのベリーカップを。アメリカらしいでしょ?
旦那がサンドイッチのパンのカスをこぼすので、鳥が食べに来てたー
まだまだ目的地まで距離があるので、早々に引き揚げ、ドライブ再開ですー
この日もすごーくいいお天気。
次の目的地までかなり距離があるので、ドライブがてら、寄り道しながら移動~
まずはワイナリーに寄り道。
ぉおぉおー いい感じ!
アメリカ西海岸も紅葉始まってました♪
工場~
も少し遅い時間だと、見学とかできるみたいなんだけどね。
テイスティングしておいしかったので、白を一本持ち帰りました~ もう飲んじゃったけど(笑)。
そして、次の目的地、DEAN&DELCAに到着。
日本の(私が行ったことのある)どのお店よりも大きい! やっぱり本場。
店内、撮影OKかわからなかったけど、焦りながら撮影ー
レシピbookと朝食とお昼を買って・・・
お外でブレックファースト。
私はこのベリーカップを。アメリカらしいでしょ?
旦那がサンドイッチのパンのカスをこぼすので、鳥が食べに来てたー
まだまだ目的地まで距離があるので、早々に引き揚げ、ドライブ再開ですー