忍者ブログ
毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。 私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のヴェトナム料理を食す会。

*ヴェトナム風チキンサラダ

コレ、おいしかったー 青パパイヤが手に入らなくてもそれに近い感じに出来あがりました。

*生春巻き 海老ばーじょん

*生春巻き スモークサーモン&クリチばーじょん


タレはナンプラーと、チリソースを用意。

PR
旅レポも終わって。

ココのところのことをちょこっと。
母の住んでいた家の片付けで忙しいです。
大分片付いたけど・・・片付いていくごとに気持ちは寂しくなって。 物に魂は宿っていないって自分に言い聞かせて心を鬼にしていろんなものを処分しています。

私が生まれた時の母子手帳とかへその緒とかあって。それは大事に持って帰ってきました。 母子手帳とかみると切なくなる・・・

と、なんだか暗ぁくなってしまいましたが。

月曜日、Hちゃんが来てくれて、形見分けをして、その後ランチに行ってきたー
・・・ラウラに行ってきました。
「盛り込みワンプレート」を頼んだら・・・これ、盛り込みすぎ!(笑)

コレにドリンクついて、たったの1000円。

ココ、前にお義母さんと行って、私が記憶失ったお店です。 お店でサービスしてくれた男の子が、その時の子でまさか覚えていないだろうと思っていたら「この間、大丈夫でしたか?」って。
ちょっと恥ずかしかった。

Hちゃんと色々話せてよかった。
遠いけどこれからも伊勢崎辺りで待ち合わせて、時々はランチしようってことになった。
後少しで片付け完了です。
明日でちょうど母が亡くなって2カ月・・・ 月命日なので、お花買って、お墓に行ってくるつもりです。
とうとう、いよいよ・・・いいや、やっと(笑)最終レポ。

お腹が空いたので良さそうなお店が無いか物色♪

ココ、良さそうかも!
中に入ると・・・穴倉のようなー

お店のおにーさん、ミックジャガーみたいな髪型しててRockな感じだった(滝汗)。

でもお料理はRockではなくフツー。
*カラマリ

*カルボナーラ(・・・また。 旦那)

*魚介トマトパスタ(私)


雰囲気も良く、なかなかおいしかったです。

で。この後ホテルへ戻り・・・夜はなんと空港内でピザやマックを買いこみ、ホテルで食事。
ほんとは日本食食べたかったんだけど、休みだったのよね。
こんな感じで、最終日は終わりましたとさ。

さっ、次の旅行の計画立てなくちゃ(大枠は決まったけど。)
・・・あと、多分もう1つくらいで冬の旅レポが完了しそうー

寒かったけどすごくお天気はよかったこの日。

ほらね、きれいな空。

カレル橋に到着。

・・・のだめ?

我ながら、けっこうなジャンプ力だよねぇ。

ココからだとプラハ城も割と近くにみえる(遠いけど。)

メニメニ南京錠。

そしてキリスト様。


川を行きかう船・・・

旅も終盤。 超センチメンタル~
勢いに任せて二つ目の記事。

時計台は・・・ぴったりの時間になるとからくり時計になっていて、中から人形が出てくるらしい。その時間の前は時計台の前は人でいっぱいになります。(・・・天文時計って言うらしい。)


喉が渇いたので時計台のすぐ前のお店で、お茶タイム~ならぬお酒タイム~

で。せっかくだから時計台に登ってみることにしましたー

すごいすごい、プラハの街を一望できる―

プラハ城もみえました(前回、行ったから今回は行かなかったの。)
降りてきて、入口のホール辺りの天井。


で、再び街歩き。
クリスマスマーケットの中で興味深いお店発見!

これねー バームクーヘン作っているところ。
思わず買ってみた。

・・・お味は・・・ うすっぺらだったし、日本のやつの方が数倍、数十倍おいしかった・・・

せっかくだからこんな写真も。

広場を抜けて、カレル橋に向かいましたー
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぼんきち
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
cooking,食べ歩き,yoga,shopping,旅行,快適な部屋造り
自己紹介:
yogaとお酒をおいしく飲むためのcooking、家を快適な場所に保つことが趣味♪ 旦那さまとぼんやり二人暮らしです^^

バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]