忍者ブログ
毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。 私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけまして・・・
12/21~1/3まで、ヨーロッパ周遊?!旅行に行ってました。

・・・昨日帰ってきて、日本の寒さにびっくり@@ ヨーロッパより寒いんじゃないかって(多分暖かいんだと思うんだけど)思ってしまうくらい。

今回はプラハで旦那と待ち合わせ→旦那carでドレスデンへ→ベルリンの空港からニースへ行き、そこからレンタカーでマルセイユ、アヴィニョン→TGVでパリへ→パリ、オリリーからロンドンへ→ロンドンからベルリンへ戻り、再び旦那carでプラハへ
と。すごい移動距離。
2012年と、そして旦那の駐欧生活を締めくくる(多分そうなるはず)旅。
さっそくレポ開始~♪
空港までBusで行こうとしていて、予約していたんだけど、いざBusに乗ろうとしたら、年末で道が渋滞するからフライトに間に合わないかもって脅されて、急遽電車(新幹線&成田エクスプレス)に変更。
東京駅で成田エクスプレス連結中~

ちょっと金額的に高めだけど、成田エクスプレスにのると旅の気分も一気に盛り上がる!

アイスコーヒー飲みながら寛いでるうちに成田に到着。
フライトまで時間があったので、準備運動ー 飛行機みながら唐揚げ&ワイン。


今回のフライトは乗ったときから「そこはイギリス」な雰囲気のBA。

行きも帰りもプレミアムエコノミーだったのでかなり楽でした。
コレくらいの広さ。
PR
いよいよ・・・明日出発です!(さすがにスーツケース詰め始めた。)

今日は朝一でyogaに行き・・・終わった後、スタッフMちゃんのスマフォを借りてチェックイン済ませー
その後高島屋で買いもの(旦那と、友達へお土産購入)、夕食も購入。
で、家に帰ってきて、母とPへランチに行った。
この間飲んだときにグラス割ってしまったので・・・ お詫びって程でもないけど、こんなの買ってみたー

クリスマス和菓子♡ かわゆす。 サンタ、トナカイ、ツリーだよ。

明日朝早いので、とっととご飯食べてねよーっと。

行ってきまーす(明日の朝だけど。)
昨日食べたカツ定食♪ ヒレカツだからきもぉちヘルシー。

おいしかった♡

出発前なのに何も準備できてない・・・
そろそろスーツケース出さないと。

でも、今日年賀状出したし、空港までのバスの予約もした。
あとは旦那に頼まれた(ほんとにレトルトカレーだけでいいのか?!)ものを買って、友達へのお土産を買って・・・つめれば完了ー

もう。とっとと出発してしまいたい(笑)
今日はyoga友のおうちにお邪魔して、ランチ会でした。

お土産にこの間作ったキッシュの残りの生地で・・・

またまたキッシュ。
今回はチキン、玉ねぎ、ズッキーニ♪

持ちよりだったんだけど、すごーくたくさん食べ物があって、どれもおいしくて天国でした。
普段、yogaでしかみていない人の普段の姿をみて、いろんな話ができてよかったかな。
*************************
そして。
今日は結婚記念日(入籍)でした。
67年目突入~
(が、半分くらい別に暮らしてる・・・)。
来年からは一緒に結婚記念日できるよね、きっと。
****************************
実は今朝、旦那と話すまで「6年目」だと思いこんでた。7年目だったよ(爆)←12/15追記

今日はっ。yogaに行き始めて、初めて・・・連続2つレッスン受けてきました。

と、言うのもネイルの予約が13時だったから(時間つぶしかぁ?!笑)

ジェルネイル。ピンクのグラデーションで、左の薬指に、ストーン付けてもらいました。だって・・・もうじき渡欧だしーっ。



来週の今頃は準備に追われているのか?!

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぼんきち
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
cooking,食べ歩き,yoga,shopping,旅行,快適な部屋造り
自己紹介:
yogaとお酒をおいしく飲むためのcooking、家を快適な場所に保つことが趣味♪ 旦那さまとぼんやり二人暮らしです^^

バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]