忍者ブログ
毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。 私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日目。地下鉄&電車で、西駅へ向かいました。目的は…Mac。

ココは西駅の構内にあり、世界でいちばんきれいなMacって言われていて。Mac cafeとMacと両方が入ってます。メニューとか値段は他と変わりないみたい。cafeの方でチョコクロ&カプチーノをオーダー。この駅はエッフェル塔と同じエッフェル氏がしたとのこと、そういえば雰囲気が似ている気がした~ その後中欧でいちばん大きいと言う「エチェリの蚤の市」へ行ったのに… イースターのため休み。年中無休ってガイドブックにあったけど、イースターはやはり例外なのか。
がっかりしながらも、まずはイシュトバーン大聖堂辺りをぶらぶら。

その後はペスト側を主に観ました。王宮の丘へ登り、漁夫の砦やいろいろ観て周りました(少し雨が降ったので、かなり飛ばし気味に観たんだけどね。)

きれい。「ドナウの真珠」と言われるだけのことはあるよねー。
Lunchは人が入ってそうなお店に適当に入ってみたけどなかなかおいしかった。

グヤーシュをシェア、ハンバーガーとシーザーサラダ。この周辺のお店で、Herendのアンティークのお皿を買ってもらいました。
その後、ワイン博物館へ。

こういう雰囲気のあるところでのテイスティング、楽しかったー 旦那はちょっと酔っぱらった模様。

いったんホテルへ戻り、夜は予約していたお店にDinnerへ。
Arany Kaviar

こじんまりしたお店で、私たちが着いた時にはだれもお客が居なくて「大丈夫か?!」って思ったけど大丈夫だった。とってもおいしかったー♪

ほんとはBudapestって王宮の丘から観る夜景が美しいので有名らしいけど、すっかり酔っぱらってそのままホテルへ戻ってしまった私たち…
やはりいつかリベンジ、行きたいかもー
PR
<< 朝食&Herend HOME Budapest散策-1 >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぼんきち
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
cooking,食べ歩き,yoga,shopping,旅行,快適な部屋造り
自己紹介:
yogaとお酒をおいしく飲むためのcooking、家を快適な場所に保つことが趣味♪ 旦那さまとぼんやり二人暮らしです^^

バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]