忍者ブログ
毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。 私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝jog行ってー 
炭酸水が終わったので、COSTCOに。
・・・例の、あのイタリアの炭酸水が連続2回売っていないー 入らなくなったのか?!仕方ないので日本製を買ってきたけど。次から通販で買おうかなー 4Fまであげるの、超大変だし。 他にはチョコ、豆乳、押入れの湿気取りを買ってきました。最近お酒飲む量が減ったからお酒は調達しなかった。
その後、母のところへ行き、一緒にランチへ。 月曜日って飲食店お休みなところが多いのね・・・2軒行ったけど2軒ともお休みで結局ココスでドリア食べました。 その後母のところでだらだら過ごし。
家に戻ってきてからは、どーんと重たい腰を揚げ、夏の旅の飛行機を調べたー
・・・そろそろ・・・ほんとにそろそろ決めて飛行機&ホテル取らなくちゃー
まずはどこで旦那と集合するかっつー話だけど・・・
今のところベルリンがいっかなーと思ってます。
理由。リッツホテルに泊まれる&アンティークマーケットがある(笑)
で。集合して最初にイタリア行って、その後モロッコか?!
旦那は平日は仕事で疲れているだろうから、詳しい話し合いは週末かなー。
PR
昨日は久々にお酒飲んで、酔っぱらってしまった・・・

今日は午前中、お墓参りに行ってきて、そのままランチ。
・・・旦那は間違えなく羨ましがるであろう、コチラ。(写真撮ったの、はじめてかも)。

おいしかったー

で、帰ってきてからyoga行ってきた。
level3出たら、ちょっと久々だったし心臓がバクバクいった。大丈夫か?!
・・・やっと急な激痛とオサラバできた~っ。
また石ができないように気をつけないと(でも気をつけようがないんだけど。)

久々にちゃんとご飯を作ったー
*トマト、アボカド、ブロッコリースプラウト

ちょっとアボカドが固かった><

ずっと作ってみたかった、この料理。★☆海外の方のレシピを参考にしました。
*オッソブッコ

ほんとはミラノ風リゾットを添えるのが「ミラネーゼ」なんだけど、作るの面倒だし、カロリーも高くなってしまうので(バターを大量に使うため)サフランライス添えにしました。

旦那はロンドンだって。いいなぁー 私も行きたかった(涙)

今日は雨。 ・・・このまま梅雨入りなのかな。
映画に行ってこようと思います。 ダークシャドウも観たいんだけど時間(吹き替え版の)がびみょーなので、ホタルノヒカリ(今日から公開)みてこよーと思います。
指定席だしね。

先月お休みしたので2カ月ぶりで和菓子教室行ってきました。

今回は大分夏らしい献立。


一品ずつ紹介^^
*鶏肉の味噌漬け丼

写真曲がってる(汗)。 上にきゅうり、玉ねぎ、ミョウガ、紫蘇がトッピングしてあって、かなりさっぱり♪
*豚肉のオレンジソース掛け

かんきつ系のソースは、夏良いよね。
*蟹玉蒸し入り冷やし椀

これ、超おいしいかったぁ~ おもてなしにも良さそう。 このお椀、かわいい♪
作家さんのものらしいです。
*水門

*鮎

この二つは、ただ単に焼き印が違うだけです(笑)。 薯よ生地~ 
私、和菓子の中でも一番好き~

・・・ってやっぱり蒸し器がないと和菓子が作れないので、ルクの蒸し器、買わなくちゃかな。
数日ブログさぼってた~
なんか慌ただしかった。

月曜日は母の病院。
火曜日はyoga→午後の診察まで時間があったのでカンテラ→自分の病院。

で、今月のkororin。

スープはアボカドのポタージュ。コクがあっておいしかったー おにぎりには青紫蘇とかはいっていてコレまた◎~。

この画像観てたらお腹すいてきたー
今日は検査だから、なにも食べてない・・・
支度して行ってきまーす。
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぼんきち
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
cooking,食べ歩き,yoga,shopping,旅行,快適な部屋造り
自己紹介:
yogaとお酒をおいしく飲むためのcooking、家を快適な場所に保つことが趣味♪ 旦那さまとぼんやり二人暮らしです^^

バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]