毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。
私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
珍しくここ数日、ブログ書いてなかった~
なにしてたっけ?!(笑)
昨日はU.K.の時一緒だったSさんとランチしてきたー(写真なし)
今日は・・・母とランチに行ってきたー
*サラダ&スープ

*あさりとまいたけのパスタ

味はおいしかったけど、まいたけもっと入れて!!!(笑)
で。帰りにケーキやさんでケーキ買って、母の家でお茶♪

秋らしく和栗のモンブラン♡
*****************
今日、一つ年を取りました・・・
いろんな人からメールがきてちょっと嬉しかったり。
年をとるのはあまり嬉しくないけど、でもこうやって健康で1年過ごせたこと、祝ってくれる人がいることは嬉しい。
これ以上オバサン化しないように・・・(・∀・i)タラー・・・
いい1年にしたいなぁ。
なにしてたっけ?!(笑)
昨日はU.K.の時一緒だったSさんとランチしてきたー(写真なし)
今日は・・・母とランチに行ってきたー
*サラダ&スープ
*あさりとまいたけのパスタ
味はおいしかったけど、まいたけもっと入れて!!!(笑)
で。帰りにケーキやさんでケーキ買って、母の家でお茶♪
秋らしく和栗のモンブラン♡
*****************
今日、一つ年を取りました・・・
いろんな人からメールがきてちょっと嬉しかったり。
年をとるのはあまり嬉しくないけど、でもこうやって健康で1年過ごせたこと、祝ってくれる人がいることは嬉しい。
これ以上オバサン化しないように・・・(・∀・i)タラー・・・
いい1年にしたいなぁ。
なんと! 今日もお教室に行ってきましたー
圧力鍋コース、体験♪
・・・パスタなんて2分で茹であがるし(しかもアルデンテ)なんかすごいねー。
日本だとやっぱりけっこう高いみたいだから、ドイツでチェックしてもらおうかなぁ。
すんごくたくさんのお料理を作ったのに2時間で完成。

すごぉーい、フルコース♡
*パンプキンと人参のスープ

*海老とインゲンのハニーサラダ

*カルボナーラ

*クリスピーチキンと野菜のアイオリソース

*スイートポテト

カルボナーラのパスタの量は40g強だったけど、他のお料理がたくさんあったのでお腹いっぱいでした^^
圧力鍋はないけど、普通の調理法で復習してみよっと・・・
****************************
今日はすごーく良いお天気だった。日中は気温も高くてお料理してたら暑くて。
やっと3連休終わった~
どこへ出かけることもなく・・・地味ぃに過ごした秋の連休だったー
圧力鍋コース、体験♪
・・・パスタなんて2分で茹であがるし(しかもアルデンテ)なんかすごいねー。
日本だとやっぱりけっこう高いみたいだから、ドイツでチェックしてもらおうかなぁ。
すんごくたくさんのお料理を作ったのに2時間で完成。
すごぉーい、フルコース♡
*パンプキンと人参のスープ
*海老とインゲンのハニーサラダ
*カルボナーラ
*クリスピーチキンと野菜のアイオリソース
*スイートポテト
カルボナーラのパスタの量は40g強だったけど、他のお料理がたくさんあったのでお腹いっぱいでした^^
圧力鍋はないけど、普通の調理法で復習してみよっと・・・
****************************
今日はすごーく良いお天気だった。日中は気温も高くてお料理してたら暑くて。
やっと3連休終わった~
どこへ出かけることもなく・・・地味ぃに過ごした秋の連休だったー
昨日は料理教室でした。 和菓子~
なんと生徒は私一人(汗)、先生とマンツーだったので、かなり忙しかったけどたくさんお話できて楽しかった。

全体はこんな感じ~♪(中央にいる、うさちゃんが和菓子)。
*豚肉ときのこのオイマヨソース

*かぼちゃのポン酢和え

*鰻の蒸し寿司

*月うさぎ

うさちゃんは、周りは道明寺粉を使ってお餅っぽく…なかは味噌餡です。
今月は旅行があるし、金銭的にも時間的にも1回しかいけないなぁーと思っていたんだけど、あさってなんと圧力鍋のコース(初)に行けることになりました♡
かんなり楽しみ。
先生はフィスラーの圧力鍋使っているんだけど、それだと蒸し器もついているんだって。
うち蒸し器が無いから、和菓子も今回の蒸し寿司も作れないなぁーって思っていたけど、圧力鍋買えば問題ないね。
いくらくらいかチェックしとこっと。
なんと生徒は私一人(汗)、先生とマンツーだったので、かなり忙しかったけどたくさんお話できて楽しかった。
全体はこんな感じ~♪(中央にいる、うさちゃんが和菓子)。
*豚肉ときのこのオイマヨソース
*かぼちゃのポン酢和え
*鰻の蒸し寿司
*月うさぎ
うさちゃんは、周りは道明寺粉を使ってお餅っぽく…なかは味噌餡です。
今月は旅行があるし、金銭的にも時間的にも1回しかいけないなぁーと思っていたんだけど、あさってなんと圧力鍋のコース(初)に行けることになりました♡
かんなり楽しみ。
先生はフィスラーの圧力鍋使っているんだけど、それだと蒸し器もついているんだって。
うち蒸し器が無いから、和菓子も今回の蒸し寿司も作れないなぁーって思っていたけど、圧力鍋買えば問題ないね。
いくらくらいかチェックしとこっと。