忍者ブログ
毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。 私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また旅行記に戻りまーす。
って、なんだかリフォームのこととか考えてたら眠れなくなって・・・今夜中の2時半だよっ!
ハーブティとか飲んでみたけど、無理、眠れない~っ。

さて、気を取り直して・・・
4日目はこの旅で一番くらいに楽しみにしていたwine trainに乗りました♪
乗車前はラウンジで待っていたんだけど、結構な年齢のお年寄りが。 やっぱり一生に一度は乗っておきたい、みたいなかんじなのかしら?

この電車に乗りまーす。

最初にグラスで赤か白のワインをいただけて・・・

その後リストをみて、頼みたいものがあればオーダー。

電車の中はこんな感じー

ツアーで来ている日本人の人もいましたよー
私たちはroseをオーダー。

絵になる~
前菜的なもの(このブドウ、おいしかった!皮ごと食べられるブドウ、大好きー)を頂きながら景色とワインを楽しみます。

電車はゆっくり、のんびりとブドウ畑の間を走っていくのだー

一番後ろの車両だったので、こんな1枚も撮りました。


で。折り返してた頃に、お食事用の車両に移動。 お酒も私たちと一緒に移動(笑)。

お食事、スタート。
*サラダ(夫)

*海老のビスクスープ(私)・・・これ超美味しかった!

ブドウ畑をバックに乾杯~の1枚。

*サーロインステーキ(夫)

*豚フィレ(私)

*チョコレートケーキ(夫)

*クレームブリュレ(私)

お肉もおいしかった! デザはアメリカらしい味(=too sweeeeeet! )で残しちゃったけど、このsituationで頂いたせいか
とってもおいしかったです。
お酒もねっ。

おじいちゃん、おばあちゃんになったらまた乗ってみたいな。
PR
最近、旦那はほぼ土曜は出勤なのでー
今日はTちゃんと、隣の件にあるお気に入りのcafeへランチしに行ってきました♪

*サラダ

*チョリソーのトルティーヤ

*いちごのトライフルケーキ


相変わらずのかわいい雰囲気&おいしくって大満足で帰ってきました。

月曜からリフォーム着工。 で、今日は契約だったので、Tちゃんと別れてから契約してきましたー

楽しみな半面、愛着のあるこの部屋が変わることがちょこっと寂しかったり・・・でもやっぱり楽しみかなぁ。
旅行記の途中だけど。

昨日はHちゃんと会ってきました♪
二人の中間地点(向こうの方が遠いかな)I市にあるイタリアンで。
3年ぶりくらいで行ったけど、やっぱり大人気だった。お店が狭いせいもあるけどね(爆)。

*サラダ

*パン

ココのパン、焼き立てでほんとにうまぁーっ
*パスタ ・・・ほうれん草とつなのトマトパスタにしました。

*デザ ・・・かぼちゃのプリン♡ 超うまうまー デザはあまり興味ないけど、こういうのなら歓迎^^


私はアメリカンを頼んだんだけど、Hちゃんがカフェラテ頼んだら・・・こんなにかわいいラテ・アート。


お互いの近況を報告し合ったり、楽しかった。
・・・でもHちゃんは同居でいろいろ大変そうだった><
・・・この日は・・・ My birthday!
とゆーことで、旦那が予約しておいたレストランへ。向かう前に、準備運動(笑)

HotelのBarで一杯だけ♪

Hotel前からダウンタウンまで、シャトルバスが出てます、コレに乗って。


レストランの名前を伝えておろしてもらったんだけど・・・どこ?(笑)
旦那が近くのファミレスに聴きに行っている間に・・・

きれーな月~♡

降ろしてもらったところから3分くらいで着きました。
Hotelの中~

テーブルもハロウィンっぽくコーディネートされてました。

La tongue というフレンチのお店。(ミシュラン☆持ってる)。

写真多め~ ボリューム警報発令!
パンすらおいしいー


最初にヴーヴで乾杯して、写真も撮ってもらいました。

お料理は 奮発して、Cheff's table tasting menu(お料理ちょこっとずつと、お酒がセットになっているもの)をオーダーしてみたー。
途中、お料理の写真がぶれていたりしますが、すみません、酔っぱらっていたもので。
*Rosti Potata with California White Sturgeon Caviar


*Tresors du Japon-Big Eye Tuna, Kampachi,Spot Prawn and Ankimo

これー じゃぱにーずな一皿!
このお皿には、なんと日本酒がついてきたよー@@(Wakaebisu)
*Sablefish and Matsutake in a Savoy Konnichiha Seafood Broth

*Sweet Corn "Chowda" with Maine Lobster and Chanterelles

*Devils Gulch Rabbit Ballotine with Rancho Gorbo Beans

* Beef Tenderloin with Bone Marrow and Red wine Sauce

そして・・・そして! 旦那が私の誕生日だって伝えておいてくれたのでスペシャルポーションが♡


*A selection of our favorite Cheeses

お口直し、的な?

*Fresh Figs with Brown Sugar Creme Fraiche Sherbet

キャンドル、たってきたぁーっ!
最後は・・・カプチーノとプチフール。


すげー お腹いっぱい!
それぞれにワイン(お酒)がついてきたー
で。最後にシェフのサイン入りのメニュー表が。(それをみながら記事を書きました。)

一流のお料理、一流のサービス・・・ 素敵な夜でした。
私の1年も素晴らしいものになりそー

ランチをした後、せっかくなのでダウンタウンを少しだけぶらぶら。


喉が渇いたのでスタバでお茶。
アイスコーヒー頼んだら、がんがんシロップとか入れて・・・ 私の知っているアイスコーヒーじゃあないっ!
でも、ま、おいしかったけど(笑)


そして再びチャリでホテルへ戻り・・・ ホテルのお庭等を探検。

すぐ裏のブドウ畑の前で。

これはブドウ畑側から ホテルをみたところ。


とぼとぼ歩く私。


メニメニワインズ。 ココに住みたい!


ほんとにたーくさんっ。


やらなかったけど、ワインテイスティングもできたみたい。


*************************
今日はー yoga友のランチ忘年会でした。
グリーンカレーとかー 手作りパンとかー 唐揚げとか・・・お腹いっぱい、おいしかったです。
私は久々にチーズケーキ焼いていきました。

もう、忘年会。今年も終わりだなぁー
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぼんきち
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
cooking,食べ歩き,yoga,shopping,旅行,快適な部屋造り
自己紹介:
yogaとお酒をおいしく飲むためのcooking、家を快適な場所に保つことが趣味♪ 旦那さまとぼんやり二人暮らしです^^

バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]