毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。
私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この日はまずShopping。

ウィンドウディスプレイもかわいいし・・・

中も。 鳥かごがテーマだったのかな?

Parisでも一番古いデパート「ル・ボン・マルシェ」。 前はプランタンとかみたけど、今はこっちが好き。
売り場が広くてゆったりみられるし、日本人が少ない(笑)

これは過去のShopping bagのデザイン。もっとたくさんあったけど一部だけ撮りました。
そして・・・大好きなワイン売り場。

大充実だぁー どれも高い酒ばかりっ。
ウィンドウディスプレイもかわいいし・・・
中も。 鳥かごがテーマだったのかな?
Parisでも一番古いデパート「ル・ボン・マルシェ」。 前はプランタンとかみたけど、今はこっちが好き。
売り場が広くてゆったりみられるし、日本人が少ない(笑)
これは過去のShopping bagのデザイン。もっとたくさんあったけど一部だけ撮りました。
そして・・・大好きなワイン売り場。
大充実だぁー どれも高い酒ばかりっ。
PR
翌朝。
お散歩兼ねて、ホテルの近くのマドレーヌ広場をうろうろ。
この辺りはデリやワイン屋さん、食料品関係のお店が軒を連ねていて・・・
ってことで、朝食はFOCHONで食べてみました。

ピンクのパラソルがかわいい♡

Sweetsへの興味は下火だけど、やっぱりみるとおいしそう!って思う。買うには至らないけど。

カプチーノ、コーヒー、サンドイッチで朝食。
このサンドイッチとってもおいしかったけど意外に高かった。cafeで朝食した方が安上がりだったかも(汗)。
でもいいの、せっかくの旅行だから。
お散歩兼ねて、ホテルの近くのマドレーヌ広場をうろうろ。
この辺りはデリやワイン屋さん、食料品関係のお店が軒を連ねていて・・・
ってことで、朝食はFOCHONで食べてみました。
ピンクのパラソルがかわいい♡
Sweetsへの興味は下火だけど、やっぱりみるとおいしそう!って思う。買うには至らないけど。
カプチーノ、コーヒー、サンドイッチで朝食。
このサンドイッチとってもおいしかったけど意外に高かった。cafeで朝食した方が安上がりだったかも(汗)。
でもいいの、せっかくの旅行だから。
・・・いったんホテルに戻り。

なんかこの写真、かっちょえーっ!
夜のマドレーヌ寺院。

で。私たち、牡蠣を食したかったので。 ホテルのフロントにいたおねーさんに近くにおいしい牡蠣の店はないかと。
教わったお店に向かう途中。

プランタンを通り過ぎて・・・
目的のお店に行ったけど、閉まっていた!
雨が降ってきたし、てけとーに入ったお店で。

これは蟹味噌っぽかった。
パンが進むーっ!

シーフードプラッター&ワイン。
これだけで当然、お腹一杯・・・
このお店、おいしかったけどサービスが今三くらい。
済んだものを下げるときに、ウェイターがグラスの水を私の洋服にこぼして(あ。大した洋服着ていなかったから全然良いんだけど・・・)「Just a water」っていいやがった(`´)
ありえないでしょ?
別にお金とか請求する気はないけど・・・「Sorry」の一言は欲しかったよね。
ってことで、旅ではまずしない「チップ0」を。
せめてもの抵抗。
でもおいしかったです(笑)。
なんかこの写真、かっちょえーっ!
夜のマドレーヌ寺院。
で。私たち、牡蠣を食したかったので。 ホテルのフロントにいたおねーさんに近くにおいしい牡蠣の店はないかと。
教わったお店に向かう途中。
プランタンを通り過ぎて・・・
目的のお店に行ったけど、閉まっていた!
雨が降ってきたし、てけとーに入ったお店で。
これは蟹味噌っぽかった。
パンが進むーっ!
シーフードプラッター&ワイン。
これだけで当然、お腹一杯・・・
このお店、おいしかったけどサービスが今三くらい。
済んだものを下げるときに、ウェイターがグラスの水を私の洋服にこぼして(あ。大した洋服着ていなかったから全然良いんだけど・・・)「Just a water」っていいやがった(`´)
ありえないでしょ?
別にお金とか請求する気はないけど・・・「Sorry」の一言は欲しかったよね。
ってことで、旅ではまずしない「チップ0」を。
せめてもの抵抗。
でもおいしかったです(笑)。
買いものを楽しんだ後は。
この前、Paris訪問数回目にしてようやくルーブル美術館をみたので。
今回はオルセーに向かいました(閉館じかんまであと1時間ちょっとだったので割と空いてた。)

けっこう歩いたよー

ついたついたー
・・・有名どころ(ゴッホ等)をざざざーっとみて。
絵は撮影NGだったけど、この美術館、駅をリノベーションして作ったとかで珍しかったので1枚だけ。

美術館好きな人だったら1日いても飽きないだろうけど、私たち、あっさりしているので(しすぎ!)ちゃっちゃとみて終了ー

美術館出るころには日が暮れてた。

お散歩を楽しみながら、ホテルへ戻りました。
それにしても・・・

宝石みたい♡
やっぱりParisの街並み、美しすぎるー

どこまでも歩けちゃう!
この前、Paris訪問数回目にしてようやくルーブル美術館をみたので。
今回はオルセーに向かいました(閉館じかんまであと1時間ちょっとだったので割と空いてた。)
けっこう歩いたよー
ついたついたー
・・・有名どころ(ゴッホ等)をざざざーっとみて。
絵は撮影NGだったけど、この美術館、駅をリノベーションして作ったとかで珍しかったので1枚だけ。
美術館好きな人だったら1日いても飽きないだろうけど、私たち、あっさりしているので(しすぎ!)ちゃっちゃとみて終了ー
美術館出るころには日が暮れてた。
お散歩を楽しみながら、ホテルへ戻りました。
それにしても・・・
宝石みたい♡
やっぱりParisの街並み、美しすぎるー
どこまでも歩けちゃう!
何度行っても飽きない街・・・Paris。
ホテルにチェックインして(今回はマドレーヌ広場ど真ん中の便利なホテル)、早々にお昼を食べに出かけました・・・
そろそろ日本食が恋しくなってー
ヨーロッパ駐在してたら一度は行くべし、的なお店へ、行列を覚悟でGo!

やっぱり並んでるわー ・・・日本人だけでなく、ローカルも。
で、大体40~50分待ったでしょうか。
ようやく店内へ。
カウンター席で。

お得なランチセットにしたよ。
私は鴨うどん。 それに揚げもの+卵焼き+炊き込みご飯 がつく。
・・・鴨うどんだけでも結構な量・・・で、一部旦那にあげました^^
その後はShoppingへ。
大好きな籠のお店ー

無事通過(笑)
で。アスティエのお店。

散々迷った挙句、ピッチャーを購入。
ココのムッシュー、親切だったな。 梱包もしっかりしてたしー
向かいにある、アンリールル(キャラメルが有名)のお店へ。
ココではお土産のチョコレートを購入。

現地化した、日本人の店員さんがいた。
その後、セーヌ河沿いのブッキニストを冷やかしながら・・・

次の目的地へGo!
ホテルにチェックインして(今回はマドレーヌ広場ど真ん中の便利なホテル)、早々にお昼を食べに出かけました・・・
そろそろ日本食が恋しくなってー
ヨーロッパ駐在してたら一度は行くべし、的なお店へ、行列を覚悟でGo!
やっぱり並んでるわー ・・・日本人だけでなく、ローカルも。
で、大体40~50分待ったでしょうか。
ようやく店内へ。
カウンター席で。
お得なランチセットにしたよ。
私は鴨うどん。 それに揚げもの+卵焼き+炊き込みご飯 がつく。
・・・鴨うどんだけでも結構な量・・・で、一部旦那にあげました^^
その後はShoppingへ。
大好きな籠のお店ー
無事通過(笑)
で。アスティエのお店。
散々迷った挙句、ピッチャーを購入。
ココのムッシュー、親切だったな。 梱包もしっかりしてたしー
向かいにある、アンリールル(キャラメルが有名)のお店へ。
ココではお土産のチョコレートを購入。
現地化した、日本人の店員さんがいた。
その後、セーヌ河沿いのブッキニストを冷やかしながら・・・
次の目的地へGo!