毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。
私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
博物館をみた後、新市街(駅周辺)でなにかlunchでもって思っていたんだけど・・・お店全滅ー(だよね、ラマダンだものね。)
と、ゆーわけで、再び電車にのりFezへ戻りましたっ。
・・・ガイドブックに載っていて、一度は行ってみよう。と思っていたコチラのcafeへ。

トンネルみたいなのを通りぬけると、そこがお店の入り口♪
店内のインテリアが超モロッコっぽくてかわいかった~っ
でも、ちゃんとお店の人英語通じるし~

色合いとかかわいい♡

まずは超喉が渇いていたので、飲み物を。

アイスコーヒーは、通常お砂糖とミルクが入っているところ、無理を言ってブラックにしてもらったよ。 あわあわがカプチーノっぽくて冷たくて美味でした。

旦那はハンバーガー。 マトンです。

私はチキンバーガー。スパイシーでおいしかったですっ。

この女の人の人形、怖くない?
このお店も気に入ったので、滞在中リピしたよー
で。やっぱり気になって写真をまた撮っていた・・・私。

サボテンの実やさん。 帰ってきてもまだ気になっている。
やはり旅の途中で気になったものは、捨て身で試してみるべきだね(爆)。
と、ゆーわけで、再び電車にのりFezへ戻りましたっ。
・・・ガイドブックに載っていて、一度は行ってみよう。と思っていたコチラのcafeへ。
トンネルみたいなのを通りぬけると、そこがお店の入り口♪
店内のインテリアが超モロッコっぽくてかわいかった~っ
でも、ちゃんとお店の人英語通じるし~
色合いとかかわいい♡
まずは超喉が渇いていたので、飲み物を。
アイスコーヒーは、通常お砂糖とミルクが入っているところ、無理を言ってブラックにしてもらったよ。 あわあわがカプチーノっぽくて冷たくて美味でした。
旦那はハンバーガー。 マトンです。
私はチキンバーガー。スパイシーでおいしかったですっ。
この女の人の人形、怖くない?
このお店も気に入ったので、滞在中リピしたよー
で。やっぱり気になって写真をまた撮っていた・・・私。
サボテンの実やさん。 帰ってきてもまだ気になっている。
やはり旅の途中で気になったものは、捨て身で試してみるべきだね(爆)。
PR
Meknes、最後はジャメイ博物館に入りました。

入口を入ったところの照明。モロッコっぽくて素敵。

美ネコちゃん発見。 タイルの柄とネコの色合いがぴったり。

中庭を囲むように博物館が建っていて・・・
「博物館の人」らしき人(IDカード下げてたから間違えなくそうだと思う)が順路を教えてくれたり、写真は建物とかはOKだけど展示物はだめだよ(多分そんな感じ)と教えてくれたり・・・

で。2Fに上がっていくと、その「博物館の人」らしき人がついてきて・・・
2人一緒の写真を撮ってあげるよって。
それはもう、うっとおしいくらい(爆)何枚も撮ってくれて。
まぁ、2人の写真は「自撮り」でしか撮れていなかったから、有難かったし、ほんとははいっちゃいけない部屋とかに入って良いよとか言って、かなりサービスが良かった(過剰)から「きっとこれはチップくれっていわれるだろうな」って思っていたんだけど。


で、観終わって旦那がチップを渡すと「もっとくれ」←現地の言葉だからアレだけど、多分そんな感じ 的な事を言われ。
笑えました。ぷぷっ。
こんな公的なところの職員ですらたかることを忘れない・・・なんだかモロッコらしいなぁと。
入口を入ったところの照明。モロッコっぽくて素敵。
美ネコちゃん発見。 タイルの柄とネコの色合いがぴったり。
中庭を囲むように博物館が建っていて・・・
「博物館の人」らしき人(IDカード下げてたから間違えなくそうだと思う)が順路を教えてくれたり、写真は建物とかはOKだけど展示物はだめだよ(多分そんな感じ)と教えてくれたり・・・
で。2Fに上がっていくと、その「博物館の人」らしき人がついてきて・・・
2人一緒の写真を撮ってあげるよって。
それはもう、うっとおしいくらい(爆)何枚も撮ってくれて。
まぁ、2人の写真は「自撮り」でしか撮れていなかったから、有難かったし、ほんとははいっちゃいけない部屋とかに入って良いよとか言って、かなりサービスが良かった(過剰)から「きっとこれはチップくれっていわれるだろうな」って思っていたんだけど。
で、観終わって旦那がチップを渡すと「もっとくれ」←現地の言葉だからアレだけど、多分そんな感じ 的な事を言われ。
笑えました。ぷぷっ。
こんな公的なところの職員ですらたかることを忘れない・・・なんだかモロッコらしいなぁと。
電車で到着したのはMecnesの駅(Fezから50分くらい。)

薄緑色の車はタクシーです。
駅から新市街を通り抜け、旧市街に向かいます。


けっこう歩いて旧市街の辺りに到着ー
ココが旧市街かと思ったら、反対側だったし・・・

広場の周りにお店がいっぱい(人はまばらだけど。)

メニメニ タジンズ やさんとか(あっ。ココでタジン買いました。ミニサイズのやつ)。

で、フレッシュオレンジジュースを飲んだ後、中に入るとそこは市場。

メニメニ スパイシーズ。

押し売りや物乞いが始まったのでとっとと退散して。

旧市街の中。

お店はけっこうたくさんあったけど、Fezほど押し売りが酷くない。
建物の名前忘れたけど、昔学校だった建物とか観ました。

有料だよ。

この後、Meknesの博物館に行ったんだけど・・・涼むつもりがそれほど涼しくもなく、面白い出来事がっ!
ぷぷぷ。
薄緑色の車はタクシーです。
駅から新市街を通り抜け、旧市街に向かいます。
けっこう歩いて旧市街の辺りに到着ー
ココが旧市街かと思ったら、反対側だったし・・・
広場の周りにお店がいっぱい(人はまばらだけど。)
メニメニ タジンズ やさんとか(あっ。ココでタジン買いました。ミニサイズのやつ)。
で、フレッシュオレンジジュースを飲んだ後、中に入るとそこは市場。
メニメニ スパイシーズ。
押し売りや物乞いが始まったのでとっとと退散して。
旧市街の中。
お店はけっこうたくさんあったけど、Fezほど押し売りが酷くない。
建物の名前忘れたけど、昔学校だった建物とか観ました。
有料だよ。
この後、Meknesの博物館に行ったんだけど・・・涼むつもりがそれほど涼しくもなく、面白い出来事がっ!
ぷぷぷ。
朝食を食べた後・・・
門のところまで歩いていき。
あっ。

この「手」のモチーフ、フェズの名物らしい(これはドアノッカー)
門から駅までタクシーで。

立派な駅~っ。

時刻表。

これは現モロッコ国王の写真。 けっこう公の場にこうして写真が飾られてたよー

電車は1stクラスにしました。 ・・・冷房がきいていて個室チックな・・・

これがモロッコの電車。
ホームを歩く私。
門のところまで歩いていき。
あっ。
この「手」のモチーフ、フェズの名物らしい(これはドアノッカー)
門から駅までタクシーで。
立派な駅~っ。
時刻表。
これは現モロッコ国王の写真。 けっこう公の場にこうして写真が飾られてたよー
電車は1stクラスにしました。 ・・・冷房がきいていて個室チックな・・・
これがモロッコの電車。
ホームを歩く私。
翌日。
ホテルの朝食~っ。
前の晩と同じく、屋上で~

とーぜんだけど、夜より良く見えるー

ココのインテリアも超素敵♡

穴から向こうを覗いてみたー
で。朝食開始♪

メニメニフルーツ。

パウンドケーキ。みたいなのと。

コレはモロッコ風のパン。

コレはモロッコ風パンケーキ、ハチミツをつけていただきます♪
あと、スクランブルエッグも焼いてもらいました。
テーブルの上がメニメニタジンズ になって、かわいかった~
**************************************
今朝、ものもらいができて憂鬱な気分で・・・起きれず、Skype欠席したー
なんかぁ、色々自分の体のことだとかー 母親の体のことだとかぁー 心配でちょっと気分が落ち気味なんだよねぇ。
もっと強くならないとねぇ・・・・
ホテルの朝食~っ。
前の晩と同じく、屋上で~
とーぜんだけど、夜より良く見えるー
ココのインテリアも超素敵♡
穴から向こうを覗いてみたー
で。朝食開始♪
メニメニフルーツ。
パウンドケーキ。みたいなのと。
コレはモロッコ風のパン。
コレはモロッコ風パンケーキ、ハチミツをつけていただきます♪
あと、スクランブルエッグも焼いてもらいました。
テーブルの上がメニメニタジンズ になって、かわいかった~
**************************************
今朝、ものもらいができて憂鬱な気分で・・・起きれず、Skype欠席したー
なんかぁ、色々自分の体のことだとかー 母親の体のことだとかぁー 心配でちょっと気分が落ち気味なんだよねぇ。
もっと強くならないとねぇ・・・・