忍者ブログ
毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。 私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとお休みしている間に夜に。

お部屋のビー玉を寄せ集めたようなライト・・・ますます雰囲気良い!

ラマダンで、外へいってもどーなん?って言うのがあったので、この日はホテルで食事を予約しておきました。
屋上での晩御飯。

夜は夜で雰囲気が違うーっ

記念撮影♪

お料理は・・・

前菜はスープ(冷たい)3種。 キュウリ(ミントがきいている)、にんじん、ビーツ。 ・・・すみません、私「罰ゲームですか?」って思っちゃいました(爆)。 申し訳ないんだけど・・・こしてなくて、すりおろしただけって日本人の感覚だと。 健康には良さそうだけど。
メインはマトンのタジン。クスクスも入っていておいしかったー けど、量が多すぎ~っ。
デザはマチェドニアみたいので、さっぱりしてて、これまたおいしかった。

ホテルなのでお酒もOKです。 メクネスワイン(白)をオーダー^^

そして・・・Benとの出会い♡

人懐こくてー 超かわいいレトリバー。 このリヤドにはもう1匹「Luke」というレトリバーがいたんだけど・・・やはり同じ犬種でも、個体ごとの性格ってあるのね。
Benは超人懐こかったけど、Lukeはあっさりしてた(笑)

ほらぁ。 こんな風に足元で寝ちゃったりしてー

やっぱりワンコはかわいい。飼いたいなぁー ・・・そしたらBenって名前つけちゃおうかなぁー
PR
街歩きして疲れる→リヤドに戻ってシャワーして一休み
これが今回の旅のパターンっ。
ってことで、いったんホテルへ戻りました。
玄関を入ってすぐのドア、重厚~

ココをくぐると、中庭があり・・・

周りの回廊の部分もそれぞれ素敵なコーナーになってます。

このランタンいっぱいの雰囲気、大好き~ これが似合う感じにベランダをリノベーションしたいっ。

中庭の噴水のところでは、猫ちゃんが水浴び中~


で。2Fに上がって。
部屋の前にある、寛ぎコーナーで洋書なぞ読んでみたー 絵になる?!

洋書ってやっぱり絵になるねぇ。
イスラム教徒が集まってお祈りする場所である(あってる?)モスク。
時間になると低いお祈りの声があちこちから聞こえてきて。

モスクでもイスラム教徒しか入れないところと、ふつーの人でも入れるところとあり、ふつーの人OKっぽいところがあったので潜入ー

入口のすぐ外では人々の生活が。 ほんとに生活の中にモスクがあるのね。


で。やはり飲まず食わずで朝から働いてお疲れなのかしら・・・

お休みちう~っ。

灼熱の屋外と、埃っぽさと。 それがいいとか嫌だとかじゃなくやっぱり慣れない環境って疲れるんだよねぇ。
しばらく街歩きをして、そろそろ涼しい(エアコンのあるお店は少なめ)ところでお茶したいねってことになり。
一度通り過ぎてチェックしてたお店に入ってみたっ。


ちょっとフランスの香り漂う雑貨屋さん兼cafe(カウンターのみ)。
店内があまりにかわいらしいので、許可を得て撮影開始♪

洗練されたモロッコ雑貨やアルガンオイル、ローズウォーター等など売っていました。


まだ勿体なくて使っていないけど、私はローズウォーターを購入。 瓶もかわいいので使い終わったら飾っておくんだ~

これもカラフルでかわいいっ!と思ったけど、うちのインテリアがますます迷走しそうなのでやめておきました。

カウンター上のシーリングライト。こういうの素敵だーっ

お店のおにーさんと色々話したけど、おにーさんはイスラム教徒のため、朝からなにも(水も)口にしていないと・・・ってか、私たちこのお店に来て初めて「ラマダン」について詳しく知ったようなところもあり。
ミントティーを頼んだよーっ。 

砂糖別添えで、最初お砂糖入れないで飲んだら、びみょーだった。
やっぱりお砂糖多めがおいしいみたい♡
お腹が満たされたので、再び街歩き再開~♪

コレ、モロッコSweetsだと思うんだけど、あちこちで売っていた。 デーツやドライフルーツにハチミツが掛けてあるんだと思うけど・・・お陰で蠅ブンブンがすごかった(汗)。

有名な門。 名前・・・何だった?

この辺りは食べ物や野菜なんかのマーケットっぽくて、地元の人がお買いものしてました。
お肉とかパンとか。


野菜とかハーブとか・・・

鶏にいたっては・・・多分ココでしめて売っているのよね・・・

このコーナーの近くにはうさぎや孔雀なんかも。 国によって食べるものが違うのはわかるけど、ミドリガメなんかも売っていて・・・エスカルゴみたいに食べるのかしら?

コレコレ!なんとサボテンの実。 フルーツみたいに皮をむいて食べるみたい。 けっこうあちこちでみたから、かなりメジャーみたい。

わきにそれるとこんな感じにちょっと静かな感じだったり。

また賑わっていたり・・・
で。専門店街が集まっている集落に到着。

メニメニカフタンやさん。

メニメニバブーシュやさん・・・
貴金属やさんとかもあった。

ハーブもいろんなのが売っていた。 ・・・ドライのバラとか買ってくればよかったかなぁ。

途中いろんな呼びこみがあったり、下にロバのう○ちなんかが落ちていたり、色々気を使いながら歩くので疲れて~ エアコンのきいた店でお茶したいー ってなりました。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぼんきち
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
cooking,食べ歩き,yoga,shopping,旅行,快適な部屋造り
自己紹介:
yogaとお酒をおいしく飲むためのcooking、家を快適な場所に保つことが趣味♪ 旦那さまとぼんやり二人暮らしです^^

バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]