忍者ブログ
毎日のこと。作った料理、習い事、食べたもの、気になることetc。 私の「おいしいこと」「大好き」がいっぱい詰まった超個人的Blogです。
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さくさく更新中ー

今回まず到着したのはナポリ♪前にローマ行ったときに日帰りツアーでカプリ島に行ったときに通過しただけだったけど。

ホテルはサンタルチア付近。海がばっちり見えました!

ベランダでパチリっ。
 

ハラペコだったので、お散歩がてらホテル近くにいいお店ないか、探しに行きました。 
おいしそうかも。って思って入ったお店は、localの人も利用していて混んでいました。

メニュー選びはいつも真剣!

前菜(生ハムメロン、魚介mix)とパスタ(魚のパスタとボンゴレ)・・・やっぱりイタリアのパスタ最高!
日本のレストランよりもぎりぎりのラインのアルデンテでとってもおいしかった。
魚のパスタは、軽いトマトソースで、(多分)カジキマグロが入ってて・・・この形状のパスタ(小さめのリガトーニ)は日本ではあまり見ないので、買って帰ってきました。
あとパンの中にあった、チーズ無しピザみたいのがすごくおいしかった。石釜で焼いてたみたい。

お腹を満たして、さっそく観光へでっぱつーっ。 あ。出発―(笑)
PR
アムスで乗り換えて、ベルリンテーゲル空港へ。
・・・この空港、しょぼっ! 
荷物が運ばれてくるベルトコンベアみたいなところに一切人がいず。 そんなときに限ってまさかの「私のスーツケースだけコンベアから落ち、取れない場所へ」と言った非常事態発生。辺りを見回すと、荷物紛失のところに人がいるものの(その人はその場は離れられないであろう感じ)出口のところまでいかないといけないので、出口のゲートへ。
そこで旦那の姿を発見したけど、まずはスーツケースをと思い、英語で事情を話すとおばちゃん、ドイツ語しかわからない感じで・・・(-"-) 別のおっさんにもう一度事態を話し、対応してもらったー

そんなこんなで感動の再会&hugは無しでした~
ちょっと空港をうろついて、さっそく再会の乾杯~(着くなり酒、笑)

その後空港近くのホテルへ移動。 さすがに疲れていたので、夕食は部屋で日本から買って持っていったサバの棒寿司を頂きました(コレ、やっぱりおいしいねぇ~)

翌朝、ホテル近くを散歩。
からっとしていて、半袖で歩くのにちょうどいいお天気♪ 
このゴミ収集車で掃除すると恐ろしく道がきれいになるの・・・

ドイツは元東と西では、信号が違って・・・
東のはなんだかかわいくて、このキャラグッズ等もたくさんありました。
 

で、再びテーゲルへ向かい、空港で朝食。

こんな風にフレッシュなジュースをその場で瓶に入れて売ってました・・・もちろん購入ー



Air Berlinで・・・一路Italyへー Italyは4年ぶりくらい?!

見えてきたーっっっ!!!
7月29日、朝早ーい高速バスで成田に向け出発。
今回、KLM利用でアムス経由ベルリンまでの旅。
夏休みに入っているせいか思ったよりも空港全体混んでいました。


朝食食べてなかったので、Soup&Stockで。

海老のビスクとかゆーやつ。これ、大好きでいつも頼んじゃう。

で、うっかりせっかく購入した旅行本を持ち忘れたことがわかり、購入したりして・・・
ゲートへ向かいました。

まだ時間があったのでオリンピック(男子団体)を観つつドトールでアイスコーヒー。ヨーロッパにはないからね~

さてさて、ゲートへ向かいましょ。
楽しかったLondon, North east England, Paris の旅はあっという間に終わり・・・
1月1日、Londonで最後の夜を迎えました。
Kew gardenから戻って、ホテルで夕食。
ヒースロー近くのホテルは前に私一人で利用したことがあり・・・ ココのレストラン(Pub?!)はなかなかおいしかったのでー

白を飲みながらー
別れを惜しみながらー
でも、しっかり食べた(笑)
前菜はシーザーズサラダを頼み、二人でシェア。

私はペンネ・ア・ラ・ビアータを。

旦那は・・・まさかのFish&Chips。 もう、あなたはイギリス人ですね(爆)。


翌日、ヒースローまで一緒に行ってもらって・・・見送られて。
でも、3月に会えることが決まっていたのでそれほど寂しくなかったけどー

旅レポが延び延びになっているうちに、あと夏休みまで3カ月!
きっとあっという間。
早く来ないかなー ヨーロッパいけるといいなぁ。

色々あるけどがんばろ。
~ 完 ~
最終日、1月1日。
ホテルをチェックアウトし、ヒースロー近くのホテルへ移動(電車)。
荷物を置いて、せっかくなので・・・ どこか近くでいけそうなところはないか(1月1日なのでやっていて)検討し、Kew gardenへ。

コレ、裏口っぽかったけど(笑)
まぁまぁ人もいたけど、最初から降っていた雨がどんどん酷くなってきて><
園内を巡る車みたいなのに乗って、雨をしのぎました・・・
だからね、ろくな写真がない。
こういった温室を中心にみたー

日本庭園みたいのもあったり・・・
今度天気のいい時期に絶対リベンジするぞー



ココのShopがなにしろ良かった! もう荷物満杯であんまり買えないなーって思いつつも色々欲しくなっちゃって。
ボタニカルの本とかも欲しかったなー
やっぱりリベンジしなきゃ。

幼馴染の子のお姉ちゃん、Rちゃんが、あと2年は(旦那は帰国したらしいけど、上の子がU.K.の大学受けるって言うので子どもとRちゃんがけ残った)London郊外にいるらしいので・・・ 遊びにいこーっと。
でも、旦那と一緒に行きたいな。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぼんきち
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
cooking,食べ歩き,yoga,shopping,旅行,快適な部屋造り
自己紹介:
yogaとお酒をおいしく飲むためのcooking、家を快適な場所に保つことが趣味♪ 旦那さまとぼんやり二人暮らしです^^

バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]